今いろんなことが起きてます。
俗に言う(言うのか?)神様のお試しというやつです。
でも私思うんです。
これすらも自分で決めて来た卒業の儀式なんだろうな
って。
自分てすごいなと思う。
「ちょっとしんどすぎだよ!」ってぼやきたくなる時も
いっぱいあるけどさ。
でも思考はうんざりでも魂はウキウキだったりして・笑
ささ、話を戻しますね。
一つ目。
昨日の晩からまた発熱始まりました。
久しぶりに出かけたのが負担だったのか、はたまた
翌日に控えた工事屋さんとの会談?が憂鬱なためか。
色々考えたけど「熱が出た。以上。」で終わらす
ことにしました。
会談に参加したくなきゃ参加しなきゃいいし、
出ちゃったものは仕方ない。なるべく氣分よく
いようと決めました♪
ふたつ目。
先ほど家のリフォームの見積書を持って来て
くれました。
例によって仕切ろうとする父をぴしゃりと
止めたった
良くやったゾ、私
横道
リフォームに関してはどんどん憂鬱になってます。
だってキリがないんだもん!
1日も早くここを飛び出してしまいたい。
ボロボロの家はもう私の波長と完全にあわなくなり
ました。卒業です。
みっつ目
明日から3泊4日で父が湯治に生きます。
また急に言い出して、勝手に決めて事後報告。
でも私はルンルンです♪清々する〜
よっつ目
弟夫婦も明日から一泊旅行だそうです。
インコを預かれとか言って来た。
ペットホテルに預けるとお金かかるからだってさ。
そんなん知らーん。
私は自分の世話?とうーたんと母とで手一杯じゃー
しかし出た、お金トラップ!
私はまんまとザワザワしたよ。
卒業試験だわね。
私はもうお金を言い訳にする世界には戻らないョ。
彼らとは違う世界を生きる!
いつつ目
その弟が母に「笑っていて欲しい」と進言したことを
母から聞かされました。
これまたザワザワ。
おしつけしたりされたりする世界からも卒業じゃ〜。
むっつ目
義妹ちゃんの母親が40度の熱があるのに店に出た
話をこれまた母から聞かされました。
お店はフランチャイズ。
これまた見事にザワザワ。
でもその人はそうしたくてそうしてる。
その人はその人の人生を懸命に生きてる。
これは義妹ちゃんとその母親の学び。
だから私が氣をもむ必要はないのだと
自分に言い聞かせました。
ななつ目
上の弟が糖尿病だとわかりました。
10キロ以上体重が減ったそうです。
知った時はうろたえました。
飛び出した「私のせい?」っていう往年の癖に
「違うよ」と優しく諭し、
何が出来るのかも考えました。
でも
彼は彼のシナリオを遂行しているだけ。
私は熱でだるい自分の身体をいたわること。
自分のことだけでいい。
自分の身体が大変なんだから(しんどいって意味ね)
今人の世話を焼く余裕はない。
自分のことだけ考えよう!
自分に集中〜!
と決めました。
ちょっと声に元気がなかったけど、
痩せていい男になったかな
なんなの、この怒濤の動きは!
盛りすぎなんちゃうの!?
(アンタ←自分 いちいち盛りすぎだわ!)
って一瞬うんざりしたけど、
静かに自分と向き合ってみると
悲劇のヒロインになりたい?
NO!
同情してもらいたい?
NO!
話を深刻にしたい?
NO!
大変になりそう?
NO!
大変をアピールしたいの?
NO!
魂はどうも「どうだ、てんこ盛りだぞ。
すごいだろ。そんでもって
これからどうなるか面白そうだろ」
って楽しんでるっぽい。。。
「乞うご期待♪見てるみんな、楽しんでね!」
って感じ
映画の前宣伝か
なんかよゆーだな。
うん、もう悲壮にはなれないみたい
お試しだとも思わなくなったな。
「用意はいいか!」って合図と受け止めた。
テープカットみたいな?
→勿論これも自分で用意したヤツね
用意はいいよ!
迷いはない!
マスミ、行きまーす!
(アムロの真似ネ)
チョキン・・・・・
8日の空♡
この輪っかってなんなの???
青い太陽を見て「シリウスの光!」って思ったけど。
モチロン実際の空にはなかったよ。