自分の心を明らめる | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

さて、期限の迫っている支払いについてです。

 

自分を明らめてみることにしました。

 

 

冷静になってみれば、このパターンはずいぶん繰り返し

 

ています。

 

ところが今までもっぱらアワアワしていて、お金のこと

 

ばかりに頭が行ってて、落ち着いて自分と向き合ったことは

 

ありませんでした。

 

 

 

ヒーリング代払えないのは嫌だ

 

払えないにピンと合ってるよ〜

払えないこと決定みたいになってるよ〜

まあソレは置いといて、嫌なのはなぜ?

 

だってじゅんちゃんに迷惑かかる

 

うんうん、そりゃそうだわな。

でも実はそっちはどうにかなると思ってるでしょ・笑

まあソレも置いといて、支払いどうしたらいいと思う?

 

親にすがる でも出来ればそれしたくない

お客さんが来てくれたらいいのに

 

どうして親に出してもらうの嫌なの?

 

毎回毎回・・・甘ったれてるじゃん!

 

でも親は「困ったことがあったら言いなさい」

って言ったよね、どっちも

 

言った言った でもいい年して恥ずかしい みっともない

父親に頼るのは癪だし母親に頼るのはまた「お金ないのに」

って言われたくないし いつまで経っても何も出来ない

自分が嫌! 楽させてあげたいのに笑顔にしてあげたいのに

安心させてあげたいのに「お金ちょうだい」って言ったら

負担かける! 不甲斐ない

 

もさ、氣軽にをお金ちょうだい」って言ってる弟が

羨ましかったよね? 「ああ、愛されてていいなぁ」って

思ったよね? なんだかんだ言ってどっちも幸せそうだったよね?

 

うん、羨ましかった だからこの前新聞代くれた時嬉しかった

お母さんと「へへへ」って笑い合えて幸せだった

 

だったら念願かなって嬉しいはずなのになんで嬉しくないの?

 

負担かけちゃうもん

 

負担なら「イヤ」っって言うでしょう?

 

「イヤ」って言われるのも怖い

 

どうして?

 

拒絶=愛されてない だから

 

そうだよ! でもそうじゃないよね?

 

うん、違う違う。出来ないから出来ないって言うだけで、

愛してるかどうかとは関係なかった

 

それがわかったらもう言えるよね

当たってくだけて平気だよね・笑

 

ううん 昔みたいにバカにされたりあきれられたり

がっかりされたりしたくない

 

それも拒絶だからね 根っこはそこか

でもたとえそう言う対応されたとしても「私の価値」

は変わらないョ! 残念な態度されたらされただよ

いいじゃん別に

 

そだね♡

 

 

 

という自己カウンセリングになりまして、わかったのは

 

甘えたい、でも拒否られるの怖い!

 

でした。罵られたりバカにされたりし傷がまだ

 

残っていたんです・・・

 

つまり「甘えたかった♡」

 

だから満足いくように甘えられるまでくり返してたのね。

 

ずっとそこ見ようとしなかったな〜

 

嫌なことから目を逸らしたままだったな〜

 

ごめんね涙

 

問題はどこかが拗くれた状態。

 

「ちょっとここ拗くれてるよ」って教えてくれてる。

 

だから拗くれをちゃんと見てあげれば

 

たちまち消えてしまうのにね。。。

 

よかった、やっと向き合えて。

 

あうーでもゆづの宣伝番組が3分前に終わっちゃった笑い泣き

 

せっかく起きてたのに・・・