前回の続きです。
お金について知りたいと思って
色々学んでみると、みんな
「受けとりたいなら先に与えなさい」
と言っていて、私にはどうしても
それがよくわかりませんでした。
でも「とにかく願いはゼッタイかなう!」
![]() |
とにかく願いはゼッタイかなう! それが「宇宙の掟」だから。
1,728円
Amazon |
の中で服部さんはこう言います。
「いままでのビジネスでは、よく『価値を与えること』
や『人の役に立つこと』をして、その対価としてお金が
入ってくると言われていました。
また、自分の出したエネルギーの見返りとして、人は
豊かになるという教えもありました。
しかし、誰かの役に立とうとしたり、世の中に何かを
与えようとしたりしなくてもいいんです。他人目線で、
むりやり価値を生み出そうとしないほうが、むしろうまく
いきます。(P169-170)
マーカーを引いた部分がまさに今までどの人も言っていた
こと!
だけどそんな風に思わない方が上手くいく、と。
初めてしっくり来るアドバイスに出逢って嬉しく
なりました♡
人は色々いて、「誰かのために」と思うことが
モチベーションになるひともいるし、逆に
「誰かのために」と思うことがプレッシャーに
なる人・「自分のために」と思った方が上手くいく
人もいるんですよね。
育った環境や育った過程で刻まれた心的ストレス
などにも左右されると思います。
受け取るのに条件なんて要らない!
そうわかってどんなに心か軽くなったでしょう♡
条件付けをするとしんどいです。
何か欲しいと思う度に「自分は何を返せる
だろう?」と考えるのはものすごい苦痛でした。
でも「受け取りたかったらまず与えよ」
と言われて必死で考えました。
それでも思い浮かばなくて「受け取る」ことを
諦めたりしました。
ますます「ちょうだい」って言えなくなりました。
自由に夢を思い描くことができなくなりました。
夢を思い描くこと、願いを持つことーそれ自体が
苦痛になりました。
服部さんはそこから救ってくれた!
私の呪縛を優しくほどいてくれました♡
「何の条件もつけること無く、『欲しい!』
って言っていいんだな〜。ただ幸せを振りまいてれば
それでいいんだな〜。」って1つ前の記事を
書き上げてからしみじみ思いました。
見返りを考えなくていいと言うのは楽で
いいな♪
仕事も自分を喜ばせるためにやるんだと思ったら
とても氣が楽だし楽しくなって来ます♡
自由になれて良かったな〜![]()
おねだり上手になろう♡
楽しいと思う人たちとエネルギー交換
しよう♡
楽しくない関係は断とう♡
おねだりもね、相手を選ぶ必要があるんですョ。
人の幸せを妬む人とか、後から「してやった」
なんて恩に着せるような人とか、しぶしぶ
承諾してブーたれる人とかにうっかりおねだり
しちゃうと全然楽しくないし、おねだりも上手く
いかなくてがっかりしちゃうから。
喜んで協力してくれる人がいいよね!
「お役に立てて嬉しいわ!」って言ってくれる
人ととなら、歓びもハッピーも共有できるもん♡
氣をつけて人選しないとネ。
今まで間違った人選ばかりしてきたから、
頼れる人はいないと思い込んで一人で
頑張っちゃって、人から「与える歓び」を
奪っちゃってたけど、これからは「与える歓び」
も与えていきたいな♡
夢は一人では叶えられないのよね。
喜んで手伝ってくれる誰かがいて初めて叶うもの♡
「一人で叶えてやる!」って息巻いてた私は
なんて傲慢だったんだろう・・・。
身の回りに頼れる人がいなかったら
見ず知らずの人に頼っちゃう♡
宇宙にいっぱい頼っちゃう♡
「家族がいるのに他人に頼るのはどうなん
だろう。家族に頼るのが私の課題なんじゃ
ないだろうか」なんて思って自分に苦痛を
強いて来たけれど、そんなおかしなこだわりも
捨てました!
頼りにならないものは頼りにならないんだから・笑
強いストレスを感じてまで
無理やのその関係を改善していこうとなんて
思わなくていいね。
誰に頼ってもいい!
身内とか他人とか関係ない。
そんなものにこだわって自分を苦しめなくていい。
やりたくないことはやらなくていい!
みんな私の分け御霊なんだから♡
みんな仲間なんだから♡
安心してみんなに頼るね!
