自分を知れば、ブロックは自然に溶けて行く。。。 | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

こんばんは^^

 

いかがお過ごしですか。

 

こちら千葉は気温の上り下がりが目まぐるしくて、

 

着るものに右往左往したり、

 

ストーブも引っ込めたり出したり忙しいです・笑

 

もうストーブを使うことはないだろう・・・

 

って思ってたのにな。

 

ものすごく冷え込んでびっくりしました。

 

他の地域もそうだったのかしら?

 

 

 

さて、ブログをお休みしている間、

 

お金がないならないで無料で出来ることをしよう!

 

って肚を括って

 

自分の「傷」についてのお勉強をしていました。

 

どんな傷を持っていて、

 

それはどうやって形成されて、

 

どうしてあげたら痛みが和らぐのか。

 

まぁいろんなもんが出て来ました・笑

 

親との癒着も、今まで薄々氣がついていたけど

 

ガッツリ自覚し、断ち切る覚悟をしました。

 

私は私。

 

親は親。

 

しっかり線を引かないと生きやすくはなりません。

 

そして、引きずられないようにしないと!

 

せっかく線引きしても引きずられてしまっては

 

元も子もないですもんね。

 

私は私の人生に集中して、

 

自分の人生を楽しく思い描いて行きます♡

 

 

自主学習は斎藤芳乃さんの「自尊心」養成講座

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20130122/144341/?TOC=3

 

というのを使わせて頂きました。

 

心の仕組みを詳しく解説して下さっており、

 

とてもわかり易く学ぶことができました。

 

私にはこういうスタイルがあってるみたいです。

 

もし沢山の人と講義を受けたら、

 

他の人の服装とか髪型とか窓の外とか音とか

 

色んなものが氣になって集中できそうもないです。

 

じーっと観察するのが好きなので、

 

講義そっちのけで何かを観察してしまいそう・笑

 

人の話にはなーんか集中出来ないんですよね〜。

 

法要とか校長先生の話とか退屈だった思い出しか

 

ないからかな・笑

 

うーん、でもやっぱりそれだけじなさそう。

 

人が多いと集中出来ないんだわな、やっぱり。

 

そのかわり一人で好きなことしてる時の集中力は

 

すごいんですよ!

 

何も目にも耳にも入らないほど集中します。

 

それでもってそういう状態が大スキで、とっても

 

心地良かったりする♡

 

 

話が逸れましたが、

 

講座は何十項目にもわかれていて、それを1つ1つ

 

ノートに取りながら五日間ぶっ通しで学びました。

 

(休み休みできないんですよね〜)

 

たったそれだけのことでしたが、

 

仕組みがわかってどんどん心が軽くなって

 

いきました。

 

自分の今の状態を知るというのは

 

大切なことですね!

 

自分の今の状態を知ることができれば

 

対処法もわかって来ます。

 

もちろん自分への理解も深まります♡

 

大事に慈しんであげないとなぁ、と思いました。

 

今まで自分の扱いがぞんざいすぎました。

 

まあやむを得なかったのですが^^

 

自分の癒しを始めてから7年の間

 

いくつも自分を縛っているものを見つけては

 

解いて来ましたが、まだまだありました。

 

表層部から解いて奥へ奥へ。

 

深層に行けば行くほど痛みが強まるので

 

自分で逃げ回る逃げ回る・笑

 

やっとこ逃げ回ってた自分を捕獲して

 

向き合ってあげられた、って感じ?

 

とてもほっとしています。

 

 

今までの生きづらかった習慣は潔く捨てて、

 

新しく生き直す日々が始まります。

 

親にしてもらいたくてしてもらえなかったことは

 

自分で自分にしてあげながら・・・。

 

実はここが一番手強かったんです。

 

欲しかった愛情をずっと親にせがんでいました。

 

親が自分の意志で生き直しをしてない限り

 

親の思考はずっとそのままなわけだから、

 

愛し方もわからないままなのにね。

 

無理なことしてたなと今ならわかります。

 

テヘヘ。

 

 

それにしても生きづらさの根っこは

 

全部幼少期の親との関わり合いに繋がっている、

 

ってある意味すごいですね。。。

 

親と子の絆の深さ。

 

親からの影響の大きさ。

 

そんなものを改めてひしひし感じました。

 

自分で自分を育て直さなくちゃいけない

 

って今まで今まで積み上げて来た年月を

 

思うと途方もないようでうんざりするけど(笑)、

 

どうやら今まで親の価値観で育って来た年月ほど

 

時間はかからないみたい。

 

まぁ同じ年月かかったら大変ですけど・笑

 

でも長い時間かけて培って来たものが

 

ほんの少しの歳月で変えてしまえるって

 

なんだか不思議です。

 

大人と子どもの差?

 

だけど今までの概念を綺麗さっぱり捨てて

 

まっさらになった状態は、生まれたての

 

ようなものでわからないことがいっぱい。

 

これから色んなことを学び直していくんだなぁ。

 

・・・っていうとやっぱり途方もないような

 

感じもするな・笑

 

でも「どんだけ時間がかるんだろう?」

 

っていう純粋な疑問はあるけど不安や怖さは

 

ありません。

 

むしろちょっぴりワクワクしています。

 

ま、焦らずコツコツやっていきます。

 

それしかないですもんね。

 

 

お仕事についてももう一度ゆっくり

 

考えてみます。

 

人の目を氣にすることなく、

 

誰かと比較することもなく、

 

外側の雑念は一切シャットアウトして、

 

自分の本当の声をキャッチして、

 

これもまたひとつひとつ積み重ねて行きます。

 

自己卑下も責めもなくなって、内側が

 

とても静かになりました♡

 

今まではエゴの声を肚からの声と錯覚して

 

間違えてキャッチしてたけど、

 

今度はちゃんと真実の声を聞き逃さないで

 

あげられそうです♡

 

真実の声はとっても小さいから、鎮まってないと

 

聞こえないのよね。。。

 

今思っているのは

 

人のブロック見つけをしてみたい。

 

やっぱり観察したり分析したりが好きだから♡

 

 

でもとりあえずは・・・

 

ここ数日頭をいっぱい使ったので、


今度は頭を休めて「感じる」ことを

 

 

 

いっぱいしていこうかな。