悲しいえーんもやもやバツブルーバツブルー

 

 こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。

 昨夜、仕事中に目眩がして帰宅してすぐにベッドへ直行、ぐっすりと眠りなんとか復活しました。

ただ今日は宝塚大劇場で宙組公演を観る予定をしていましたが、来週は遠征(ホークスのCS戦など)が続くので無理は禁物!ということでマダム・ストップバツレッドが発動されて泣く泣く中止にしました。 何とも残念ガーン


 昨夜、ひょっとしてこれは当たってるかも、と楽観視していた梅芸ネット「エリザベート」の第1抽選の結果が出ました。   

 

 

 うわぁ、全滅かいっギザギザ電球

高望み!?せずにすごーーーーく控えめに抽選をいれたつもりだけど全滅とは。

これぞ惨敗です。

 梅芸ネットではエリザベートは全滅(半館貸切含め)、残るは第2抽選。

これだけチケ運に恵まれないと何か無性に悔しい、しかしV-Passのような抱き合わせしてまで見たいとは思わないので第2抽選でバツブルーもやもや、だったら取り敢えず博多座の先着にトライするか。

 まあ思うようにチケットが手に入っていたらそれこそ資金難になってしまう恐れがあるのでちょっと『休止』させてくれたのかも知れない、と思って慰めています笑

 

 明るくて活発な画像がリリースされていました。

 

 星組新トップコンビお披露目公演「恋する天動説+DYNAMIC NOVA」。

ありちゃんにもえこ、格好いいねぇ、うたちゃんが可愛い、これからチケット戦線が本格化しますね。

 ありちゃんの右胸の「Ari 0914」が光ってる!、誕生日を入れるなんてナイス・センスだ。

 

 暁千星と言えば、元・南海ホークスの背番号18・山内和宏投手を思い出すなぁ。

当時、ホークスの投手陣に「山内」姓を名乗る3人がいて「山内トリオ」って呼ばれていて今は無き南海・なんば駅前にあった大阪球場へ観戦に行くとトリオのうち誰かがほぼ先発していたような思い出があります。 懐かしい〜。

 ま、大阪球場で南海ホークスの試合を観戦したなんていう人は今では少ないだろうけど。

元々、南海ホークスファン(小学校低学年から)がそのまま福岡ソフトバンクホークスファンへ移行したのでもう半世紀以上の生粋のホークスファンを自称しております。