こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。
月末になるといつもあっと言う間に・・・という表現しか出てこない、もう8月もおしまい、ホントに暑かった、毎年毎年過去に経験したことのない暑さと言われているけどこういうのがずっと続くのか、長期予報では10月を超えて11月まで暑い日が続くらしい。
過ぎ去っていく8月の振り返り。
・月組「GUYS AND DOLLS」3回 @宝塚大劇場 彩みちる=アデレイド:2回、彩海せら=アデレイド:1回
・花組「悪魔城ドラキュラ」 1回 @東京宝塚劇場
・雪組「ステップ・バイ・ミー」 1回 @宝塚バウホール
今年1月以来、首都遠征しました。、ちょうどお盆休み真っ最中で新幹線は正規料金で往復とものぞみ号に乗車。
いつもは30%割引でひかり号ばかり乗っているのでのぞみはやっぱり速いねぇ。
「悪魔城ドラキュラ」、久しぶりに見たけどやっぱりこの作品は面白い、ゲーム感覚で見れるし音楽もゲーム的。「愛・Love Revue」は岡田敬二RRで最高傑作、何度も見たい。 配信で観ましょ。
「GUYS」クラシックなミュージカル作品然としているけど見所いっぱい、何と言っても男役のスーツ姿が映える、チルチルみちるちゃんのアデレイドの力強さ、あみちゃんのアデレイドの華やかさ、どちらも素晴らしかった。
「ステップ・バイ・ミー」は華世京クンの魅力、若さが爆発、学園ものが似合うねぇ。 2時間ちょっとの公演時間にピチッとハマる展開が良かったです。
来る9月の予定
・雪組「パリのアメリカ人」 @御園座
・月組「GUYS AND DOLLS」 @宝塚大劇場
・宙組「PRINCE OF LEGEND」 @宝塚大劇場
・星組全国ツアー「ダンサ・セレナータ」
9月もそこそこの観劇予定が入っています。 灼熱の名古屋へ日帰り弾丸遠征予定、さて名古屋メシ、何を食べるかなぁ❓
「GUYS」は2回観れそうです。 宙組「プリレジェ」も複数回予定、ずんくんのお披露目公演、残念ながらプレお披露目「ZORRO」は見れなかったので「プリレジェ」でリベンジです。
星組全ツは月末に見にいきます。 トップコンビのプレお披露目、フレッシュな舞台を期待しています。
観劇以外はプロ野球・オリックスvsソフトバンクホークス戦を京セラドーム大阪で観戦予定。ペナントレース公式戦はこれが京セラで見れる最後になります。 優勝争いが激しい頃だろうな。
さて今夜(8月30日)のソフトバンクホークスは屈辱の逆転負けを喫してしまいました。
日ハムがデーゲームで負けているのにそれにお付き合い、この敗戦は痛い。
まあ17番が背信の投球をし、肝心なところで5番が凡退、そりゃ勝てんよなぁ。
とにかく今は最下位のマリーンズなんかに負けていられない、気合いを入れ直して明日はスカッとタカホ−でいきましょう❗❗