野球丸ブルーラブラブ飛び出すハートハートのバルーン晴れハート日本

 

 今日は広島原爆平和記念式典の日、朝からTV中継を見ていました。

日常が一瞬にして無くなった昭和20年8月6日・午前8時15分、暑い日、この日も普通の生活(戦時中だけど)が始まろうとしている時間帯だったのでしょう。

 この世に核兵器が無くなること、これが一番の願い。

 

 こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。

 

 いつも拝見しているブロガーさんが書かれていましたが上條恒彦さんがお亡くなりになりました。

六文銭で名ギタリスト・小室等さんとの共演は本当に感動的でした。

小室さんが奏でる透き通ったギターの音色に上條さんの野太いたっぷりな声量、当時、フォークバンドをやっていて憧れの存在でした。

どのようにしたら小室等のギターの音色が出せるんだろう❓と憧れでした。

 

 さて昨夜はロッテの最下位の意地、意外な展開で意外な伏兵に苦しめられた首位のソフトバンクホークスですが、今夜はスカッと❗勝たねば、いや、最下位のチームに負けるわけにはいかへん。

 

 

 9番を打っていた牧原選手を5番に抜擢、さてさてどんな展開になるか❓

ホークスの誇るエース級を次の日本ハムファイターズとの首位決戦に温存している影響もあるか❓

 

 

 昨夜のうっぷんを見事の晴らしてくれました❗❗

 M 3−12 SH で勝ち、連敗はせんよ!

 

 

 スターティングメンバー全員安打の17安打、牧原&野村のホームラン、いやぁ、ホントにスカッとした。

牧原選手の5番もなかなか機能するやん。

 しかしロッテの伏兵にHRを献上してしまうのはダメです。

明日はもっとキッチリ勝ちましょ、タカホ− で勝ち越しです。