新幹線ダッシュ飛行機ダッシュハートのバルーンキラキラ乙女のトキメキラブラブルンルン

 

 なになにはてなマーク、最高気温の記録達成だってびっくりマーク、40℃越えの地域が最多びっくりマーク、ありがたくない記録です。

3日連続勤務でかなりバテ気味のひかりRailStar。です、こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。

 

 今日は昼シフト、で午前から午後の一番暑い時間帯、職場はエアコンがギンギンに効いているので良いけど(ちょっと寒く感じることもある)、通勤時間帯がめっちゃ暑い、日傘を使っているのでまだ少しは直射日光を遮ることが出来ているけどそれでも暑い!

 ちょうど地下鉄駅で10時きっかり、スマホのメール着信音がしました。

 

 おおっ〜、宝塚友の会・2次抽選の発表や! 10時きっかりということは・・・・チョキ

 

 はいっ!!、東京宝塚劇場・月組公演「GUYS AND DOLLS」のS席が当選していました、ありがとうございます!

 

 ケガで入院して以来のヅカ観劇遠征がいよいよ解禁です。(すべて日帰り)

① 東宝・花組「悪魔城ドラキュラ」

② 御園座・雪組「パリのアメリカ人」

③ 東宝・月組「GUYS AND DOLLS」

 

 🔼昨日から発券可能となった雪組「パリのアメリカ人」のチケットをセブンで引き取ってきました。

 

 基本的に鉄ファンなので新幹線で大人の休日倶楽部・ジパングの30%割引を使うことが多いけど、①花組については何と❗お盆真っ最中のため、30%割引が使えない、でこれはEX Press予約を使ってS-Worksシートで往復します。 東海道新幹線でのぞみ号に乗るのは久しぶり、全席指定となる特別な時期なので仕方無い。

 御園座(名古屋)は関西からは新幹線、JR在来線、近鉄線と鉄路の選択肢はいっぱいある。大阪の中心・難波(なんば)から近鉄特急「ひのとり」で行くのが最も便利良く、お値段も株主優待券を使うと経済的、だけど私には必殺技・ジパング30%割引があるので「ひのとり」に乗るよりも新幹線の方が安くなる、これで決まり!

 さて🔼で当選した月組ですが、これもジパングを使って行こう(新大阪ー東京で自由席だと約9,500円くらい、ただしのぞみ号は乗れないのでひかり号利用)と思っていたけど今、ANAでSuper Valueキャンペーンをやっている、HPをみたら何と!大阪(伊丹)ー羽田が8,000円、これは伊丹空港までのリムジンバス代、羽田空港からのモノレール代を入れてもジパングよりも安い、ということで速攻で予約しました。

 如何に安価で快適に移動(遠征旅)が出来るか?を考えるのが楽しいですね。

 

 星組の別箱、「アレクサンダー」の画像が公開されました。🔽

 

 

 さてソフトバンクホークス、今日から敵地・ZoZoでvs ロッテ戦。

こういう最下位を独走しているチームに食われたらあきません。

近藤選手のホームラン2本出たけど、痛い敗戦、また日ハムとゲーム差なしになってしまった。

 意外な伏兵にやられるのは何とも悔しい、9回は3点差で5月の頭にサヨナラ大逆転勝ちした老兵投手が出てきてこれはひょっとするぞ❗❗と期待したけど。 やっぱり先発投手がせめて2−3点くらいに抑えないと、特に敵地、しかもロッテの下品な応援声援にはやられてしまうね。

 気を取り直して明日から2連勝で!チョキ!チョキ!