傘右矢印晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。

 

 異例の早さで梅雨明けの6月が過ぎ、7月へ突入。

暑さには弱いので最もイヤな季節、寒いのは何とか凌げるけど猛暑は逃げ場がないから。

 

 さて6月の振り返り。

 6月から本格的に職場復帰を果たしました。3ヶ月のブランクがあって更に社内システムが変更になって慣れるのにちょっと戸惑ったけど何とかなりました。遠征費、観劇費を稼がんとなぁ。

 

① 観劇記録

 宝塚大劇場で花組公演「悪魔城ドラキュラ+愛・Love Revue !」を2回。

悪魔城ドラキュラは初見では理解に苦しんだけど2回目は開眼、面白かったし何と言ってもビジュアルが最高でした。

 

 次回は8月に東京宝塚劇場で観劇予定(恐らくケガから復帰後の初遠征になる予定)

 

 評判を聞いて緊急でチケットを買い求めた、OSK日本歌劇団公演「春のおどり」を大阪松竹座で観ました。

 

 やっぱりOSKの公演ってハズレが無いよなぁ。

和物に洋物ショーの2本立ては豪華絢爛、皆さん踊る、踊り、歌う、歌うの連続で観ている方も息のつく暇が無いほどでした。

 

 残念だったのは🔽

 

 さくさくコンビのプレお披露目公演、行く気満々だったけど体力に自信がなく泣く泣く諦めました。

 9月から大劇場でお披露目公演が始まるのでそちらに全力投球します。

 

② ソフトバンクホークス

 4月の負け続けの悪夢から5月に復調、6月はセパ交流戦を優勝で飾り、結果的に14勝7敗1分けの好成績を残し、3位になりました。

交流戦ではパリーグチームが圧倒的に強かったので勝ったにも関わらず順位はそれほどの変動が無かった。

 

 交流戦明けのリーグ戦再開はvs ロッテ、敵地で2勝1敗で勝ち越しました。

 火曜日から首位と激突、まだまだフルメンバーではないけど山川選手が復調の兆しをみせてくれているので何とか頑張って首位を奪首して欲しい。

 

 🔼JR西日本のWESTERポイントを使ってJR西日本全線乗り放題きっぷが発売されます。

7月〜8月、そうだなぁ、コレを使って福岡・みずほPayPayドームへ遠征してみよかぁ。

 

 7月の予定:

 仕事と1回だけ京セラドーム大阪へオリックスvsホークス戦を見にいくのみ。

宝塚歌劇その他観劇予定はなし。 何かコロ助全盛期のような予定表です。