飛行機ダッシュラブラブラブラブ乙女のトキメキ飛び出すハートハートのバルーン

 

 こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。

 今日は成田空港開港記念日だそうです。

 

 旅行の思い出は? 右矢印 成田空港から初めて旅立ったのは1987年、業務研修で1年間仏国へ行くときでした。

まだまだ当時は成田空港へ入ることが大変な時代で飛行機に搭乗する人が基本条件でした。

よって見送りの人はTACT(東京エアシティターミナルターミナル=箱崎)まで。 家内は大阪からTACTまで見送りに来てくれましたがその後はTDLへ遊びに行ったとさ。

 その後も何度か成田は使いましたが都内まで遠いですね。

 

 あなたもスタンプをGETしよう

 「空港」で思い出した❗けど、空港に病院と続いたドラマ「占拠」シリーズが再び新作が放送されるそうです。

 

 櫻井翔「ウソだろ?」が名セリフ、こんなことあり得るか❗、そして武蔵刑事は絶対に死なない❗と分かっていながらついつい見続けるドラマです。 第三弾はまだ「XXX占拠」とどこが舞台になるのか分からないけど楽しみですね。

映画「ダイハード」の真似っこみたいだけど新作は高層ビルか❓

 

 キャトルレーヴからいろいろと新手のグッズが発売されますが、これは買ってみようかと思っています。

(翌年のステータスのポイント稼ぎ=と言うほどでもないけど=もあるので)

 

 宝塚GRAPHは久しぶりに買って、それとスターアクリルフォトプロップス。

どちらも比較的プチプライスなのが買いやすいです。

フォトプロップスって一体何ぞや❓ですが使い方は写真撮影の際に指とかが写らないように出来るアクスタみたいなもん、らしい。

大劇場の大看板のところでこれを使う❓のが最も一般的なんでしょう。

 久しぶりに今週、大劇場へ行くので突入してきましょうかねぇ。

 

 そして「真」の「ラストチャンス」の敗者復活戦、宙組公演「RED STONE」神奈川公演がチケット販売するようです。

 

 見切り席っぽいけどまだやるんや、とちょっと驚きです。

これこそ最後の真の敗者復活戦ですね。

 

 ソフトバンクホークスは今夜、敵地・エスコンフィールドで日本ハム戦でした。

 

 今日からリードオフマンの周東選手が復帰。ただ無理して出ているんかぁと心配です。

 

 相手は好投手・伊藤大海、ハムのエースですから投手戦になると予想していました。

 

 はいっ❗❗、5−2でホークスが勝利しました。

これで貯金1, 首位と2.5ゲーム差です。

 

 先発のモイネロ投手があまり調子良くないようでしたがなんとか7回を投げきって失点2,あとは8回=松本投手、そして9回はオスナ投手で逃げ切りました。 オスナが非常に不安定だけど9回に2点取って3点差になったのは大きい。

 

 明日もエスコンで試合、連勝といきたいですね。

今夜のTV中継はネット(楽天TV)だったけどあまりに解説がうるさくて酷かったので球場音だけ、実況・解説の音声はオフにして見てました。 球場音だけで見るのも臨場感あっていいものです。