こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。
今日も病院で術後検診を受けてきました。
顔面骨折の経過で形成外科の先生のところでした。
診察室に入って今日も驚かれました。
ドクター(女医さん)「いやぁ初めてひかりさんが元気に歩いているのを見れて良かった❗❗」
確かに入院していたときはベッドに横たわっていたのでそういう印象なんでしょうね。
しかし手術のことを聞くとホントに恐ろしい❗手先の器用な人でないと外科医って務まらないなぁと感心しました。
待合で診察を待っていると私、家内のスマホが着信を告げました。
「どれどれ❓」と見てみると宝塚友の会の抽選結果。
🔼花組・宝塚大劇場公演の1次抽選結果。
🔼宙組・東急シアターオーブ公演の1次抽選結果。
はいっ❗どちらも全滅でした。
まあシルバーステージだしSS席とか1次抽選はゴールドさまの最優先だろうと思っていたので。
ただ家内はゴールドさまなのに全滅、「あれっ❓ゴールドの威光って無いんかいな❓」
ゴールドさまだとほぼ間違い無くSS席で1回は見れるかなって思ってましたがそれほどの威光はないみたい。
さて🔼の東宝版「エリザベート」とにかくどれくらいの公演回数があるのかが気になるところ。
12月の札幌かぁ、でもこれもチケット取れたら行きたいし、博多座は言ってみれば行き慣れたホームグラウンドみたいだしね。
スケジュール発表されたら博多のお気に入りホテルは抑えてみるかな?
札幌は間違い無くLCC利用だなぁ、出来れば東北北海道新幹線の鉄路で行きたいけどあまりに費用が高くつく。
東宝版「エリザベート」確かに気になる公演だけど、それよりも宝塚歌劇でやるんか❓❓がものすごく気になる。
VISAガールのひとこくんのところ(花組)でやる❓、個人的には宙組・ずんくん+はるさく嬢で見てみたい。
いずれにしても星組の小桜さんが専科に異動してエリザの特出(もちろんゾフィー役)で花道を飾る・・みたいな筋書きが出来ていそうな気がするねぇ。
いずれにしても宝塚で「エリザ」をやるならチケ戦は友の会ゴールドさまに有利だろうなぁ。