こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。
う〜〜〜ん、まだ宝塚友の会の抽選も始まっていないけど星組「阿修羅城の瞳+エスペラント」のチケットは難民船に乗りそうな雰囲気が満ちています。
素晴らしい構図のポスター画像がリリースされたのは良いけど、この公演、見れるんやろうかな❓
今日も🔼のような落選メールが届きました。
最近、比較的当選確率が高かったV-Passチケットですが、やっぱり星組には嫌われてしまったか❓
雪組ロビンフッドの東京公演のチケットは恵んでもらったんだけどなぁ。 まあこのV-Passはなかなか当たらないというのが個人的な印象です。
まだ諦めるのは早い、けど最悪の場合は落選者の受け皿=難民船の漂着先・ライブ配信があると思うと気分的にはちょっとホッとするけど。
昨日、何故かしらサイトが混み合っていて弾かれてしまっていたQuatre Reves OnLineストア、今日は楽々入れました。
そしてフォトポストカード、ブロマイドに宙組公演のLe CINQを発注しました。
送料がかかるけど、わざわざ梅田のキャトルへ行くよりも費用は安いしね。
何よりも女性専用車両みたいなキャトルの店舗は何度行っても落ち着かんよなぁ。
いやぁ、ブロマイドとか写真とか買うのって大昔にキャンディーズのを買って以来、もう半世紀も前のことやねぇ。
そもそもブロマイドってお値段が比較的プチプライス、これが罠なんですよね。ついついあれもこれも「買い物カゴ」へ入れて精算の時に金額を見てびっくり❗❗なんてことがありますね。
待ってました❗❗、これ宙組公演のLe CINQ、今日発売です。
そしてまもなくコレ🔽が始まります。
この前、JALのタイムセールで買いそびれてしまった大阪ー羽田、どうやらこちらの方が安いみたいなので買ってみる予定。
東京宝塚劇場公演が終わって(13:30公演)からだとゆっくり羽田へ移動出来ると思うので東京駅の超絶混雑しているお土産ショップを歩き回るより羽田空港の方が落ち着いているから空路を選択するのも大いにありですね。