こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。
何か昨日はめっちゃなチケに恵まれた一日でした
朝10時にメール着信が(仕事場で見た)。
いやぁ、まさかのこれか
ダメ元で申し込んだ、宝塚「友」の会・2次抽選でゲット。
S席だけど微妙なエリアだけどなぁ、と文句言ってたら罰が当たる。
ただねぇ、申し込みした公演日がエラく勘違いしてしまって・・・
国技館・大相撲初場所とバッチリ、重なってしまった。これは不覚というか何というか。
まさか大相撲とまこっちゃんのコンサートと天秤、いやいや、「ANTHEM」はもう二度と見れないから当然国技館
、武道館
です。 大相撲のチケットは公式リセールがあるのでお世話になろうと思ってます。
そして18時ちょっと過ぎにメール着信。
おおっ梅芸ネット様だぁ、と開くと
これこれ、レ・ミゼラブルの梅田芸術劇場公演が当選してました。
帝国劇場公演はいろんな抽選申し込みしたけど壊滅的なのオンパレードだったんで梅芸ネット様に賭けましたよ。
梅芸ネットは梅芸「友」の会に名称変更して欲しいくらいです。
しかし外部ミュージカル公演ってチケット代が高いねぇ、17,000円かぁ、ま、宝塚歌劇が安すぎるんかも知れないけど。
そして・・・、やっぱり月組「PHOENIX RISING」が最&高すぎるのでHPでチケットをポチッとしてしまいました。
お芝居が個人的にはピピッと来ないのでここはアッサリとお芝居を捨てショー「PHOENIX RISIN」に集中したい。
なので立見(2,500円)をゲットしました。
立見っていつ以来だろう❓、と龍真咲退団公演のサヨナラショー付きだった。これは千穐楽の当日くじ引き(懐かしいねぇ)に参戦、会社の月組推し女子と一緒に早朝から列に並んで、彼女はS席のかなり前方席をゲット、私は立見をゲットした時以来だなぁ。
あの時もお芝居「NOBUNAGA」があまりに苦痛極まりなかったのでお芝居はスポイルしてショー「FOREVER LOVE」に専念したなぁ。
またそれ以前は柚希礼音さんのショー「パッショネイト」を台風直撃の日に立見しました。
またもや宝塚OB公演が発表されました。何かOB公演って多くないか❓
「EXPO2025・未来へのOne Step !」
来年の大阪・関西万博のEXPOホールで開催され、その後、東京フォーラムと梅田芸術劇場で公演があるようです。
EXPO会場は入場料(確か7,500円❓)を払えばショーは見れるみたい。
ま、しかし大阪に在住していても大阪・関西万博にはまったく行く気もしないので見るなら梅芸かな。
いろいろと悪評が満載の大阪・関西万博、EXPO'70の時は夢を見れる場所で千里丘陵の会場には20回以上も脚を運んだけどあの時と今じゃ時代も何もかもが変わってしまったからね。
ただ先日雪組を退団した有栖妃華嬢、元・星娘1の妃海風嬢も出演するので見にいくかな❓
あとはこれやねぇ。
やっぱり「大変混み合っております」の常套句だった「東宝ナビザーブ」。
時間差攻撃でなんとか抽選申し込みまでこぎ着けました。
くらげちゃん出演の「BONNIE & CLYDE」、当たって欲しい、シアタークリエのお向かいの東京宝塚劇場の宙組公演との合わせ技が実現するか❓