ガーン悲しいもやもやガーン!?

 

 こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。

 

 日曜日の朝、久しぶり〜に宝塚友の会・先着販売に参戦してみました。

 目指すは2025年1月1日の宙組初日、これ一択狙い。

というのも既に複数回見に行く予定があるけどとにかく元旦初日公演を見にいきたい!

 

 

 宙組否定派の皆さんは撤退しているからか比較的楽チンに購入ページへは入れましたよ。

これがトップスター退団公演とか東京宝塚劇場公演の先着なんて気が狂ったような早朝(いや、深夜から❓)サイトに入っておかないと置いてきぼりになるそう?(左矢印アホらしいので参戦したことないけど)だけどすんなりとサイトには入れてスタート直後にでっかい壁がどかーーんと目の前に現れる、なんて思いはせずに済みました。

 しかし誰しも狙い目は同じか!?、いちおう表記は丸ブルーになっていたけど実際には購入出来ず。

 仕方無いねぇ、ま、目をギンギラギンにして参戦してないので獲得出来なかった虚しさはないです。

その他の日時の公演もそこそこ売れ行きは良いみたいです。

どうも個人的には先着順は性に合わない、ま、来年からは先着順が廃止されるので恐らく今回が最後の参戦ですかね。

 

 くら寿司にこれはファンならずとも食べてみたいメニューが登場しているようです。

 

 ゆずかれいの握り、何と一皿115円、近所のくら寿司へGoooo!やねぇ。

しかし「ゆず・かれい」=くら寿司、 「ゆずか・れい」=アプレジェンヌ、 いやぁこれはなかなかキュンラブラブな感じです。

 

 懐かしのRPG(ロールプレイングゲーム)が令和バージョンになってリメイクされました。

 

 ドラゴンクエストIII、1988年にリリースされた大ヒットお化けソフト(当時はファミコン)。

これは当時住んでいた近くの玩具店で何ヶ月も前から予約して手に入れたソフトで夢中になって遊びました。

 現代風にHD・2Dにリメイクされたらしい、14日に発売されたばかりだけどAmazonで買うと今月末まで待たされそう(Nintendo Switch版)、これまでドラクエシリーズは全てプレイしているけどこのIIIは名作中の名作、久しぶりにドラクエの世界に浸ってみましょうかね。