こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。
先日、東京宝塚劇場へ雪組「ベルばら」MY楽を見に行った時にチラシが置いてあったので各1部ずついただいてきました。
長い間、梅芸へ行ってないので「愛の不時着」の実物チラシを手にできました
結構公演期間が長いけど、ホントに入手出来ず、抽選は落選続き、池袋・ブリリア(池底)ホールにも梅田芸術劇場へも不時着できませんでした。
おそらくもう抽選販売ってないのでしょうね、近年では私的には最も抽選参戦したけど全部撃沈したのはこの公演くらいかというくらいにことごとく蹴散らかされました
仕方無い、難民船に乗ってライブ配信へ不時着させていただけるかな、と思ってます。
早いことライブ中継のスケジュール発表して欲しい。(仕事のシフト関係があるからなぁ)
そしてこれは関西(大阪)をすっ飛ばされる宙組公演「大海賊」のチラシもいただきました。
相模女子大ホールで公演したらあとは一気に中国地方へ行ってしまいますからね。
これも関西在住者にとっては貴重品です。
私はパ●ハラ擁護者ではないけどとにかく春乃さくら嬢は是非、見たいからねぇ。
チケットが余ってる、なんて書込見たけどまあそれはそれで仕方無いんと違うか
花組もそうらしいけど見たい人は見に行ったらエエ、それでOKだと思うんだけどね。
それよりも懐かしの当日券販売したら良いと思うけど、どうなんだろ
当日券の並びって非常に懐かしい、私は花組「カリスタ」公演は2度ほど当日券を並んで買ったことあるけど結構良席だったし、急に思い立って公演を見たいなぁなんてことがあるとこれって助かる。
そうそう、台風直撃の日に星組の当日券をゲットしたこともあったよなぁ、何とも当日券って懐かしい。是非、復活して欲しい。
🔼これもゲットしました。東急シアターオーブ、大阪はフェスティバルホール、福岡でも公演するらしいけど、素晴らしい主演陣ですね。
今日からANA国内線タイムセールが始まりました。
大阪福岡:6,000円、破格ですね。 12月1日〜2月28日までなのでソフトバンクホークスの試合も無いし、大阪
羽田:7,000円
なので「愛の不時着」のチケットがゲット出来てたら使えるんだけどねぇ、残念。
羽田まで7,000円は伊丹への空港リムジン+モノレールを使っても大人の休日倶楽部・ジパング30%割引を使うよりも安いから魅力なんだけどね。
我らのランちゃん・伊藤蘭コンサート、1月25日のツアーファイナルファイナル@東京ガーデンシアターはキャンディーズファンには絶対的なイベント・紙テープ応援が出来るらしい、いやぁ、これやりたいよなぁ。
そしてムッとするのを見つけてしまいました。
パリーグ3位で今週末から2位・日ハムとクライマックスシリーズ1stステージを戦う千葉ロッテマリーンズが早々と日本シリーズのチケット先行抽選申し込みをやっているらしい。
優勝チームのソフトバンクホークスですらまだ日本シリーズのチケット申し込みはやってないぞ
千葉ロッテって下剋上、下剋上・・・と●ホの一つ覚えのように叫びまくる、まずは日ハムと目の前の1stステージを見ておいてください。
ホークスとしてはレギュラーシーズンで唯一勝ち越せなかった日ハムとファイナルで戦いたいねぇ。