ラブルンルンラブラブ飛び出すハートスター乙女のトキメキ

 

 こんばんは、

いつも訪問いただきありがとうございます。

 

 今日は花組公演(宝塚大劇場)の一般先着順販売、友の会の先着順ですら狂気のような状態だから一般先着なんてとんでもございません!!もやもや状態になっているひかりRailです。

 まあ幸いに花組公演は抽選で複数回見る権利を取れているので、ただ公演ラスト近くは見てみたいな、と思ってサイトに突撃しました。

 

 いやぁ、驚いた、何と平和な友の会販売サイト・・・これははてなマーク一体どういうことなんはてなマークみたいな。

 

 

 こういう平和な状態が良いねぇ、と思うけどどうしたん❓ってちょっと面を食らってしまいました。

新トップコンビのお披露目公演+かちゃの退団公演であるので見たいファンが多いと思うけどねぇ。

 あっ、そうかそうかびっくりマーク、例の宙組の問題で「ヅカ離れしたみなさん」が多いんか??、そりゃエエことやねぇ、って思う笑

いや、でも宙組とは無縁な花組公演なんでどうなんだろね。

 

 この「ヅカ離れしたみなさん」のお陰でこれも入手し易くなって欲しいな。

 

 

 🔼この衝撃のビジュアルはどう❓、みたいなあーさの某国軍人姿と垢抜けした南の女性・夢白さん、まっことに完璧やん。

こんなの見せられたらそりゃねぇ、東京でもどこへでも行きますよ、今、池袋(池底ホール)の1次抽選中、是非恵んでくださいませ。

 ネトフリのオリジナル版のビジュアルも完璧やけど雪組版、これは素晴らしい、素晴らし過ぎる!

 

 さてさて、今更何を・・・みたいなこのニュースですけど、

 

 未だに大劇場って喫煙場所があったんや、と驚きました。

 私自身、20歳から喫煙して約30年ほど喫煙者タバコでしたが、禁煙禁煙に成功しました。

すでに禁煙してから10年以上経過しました。

 会社の禁煙プログラムに参加してパッチ治療を受けましたがこれは敢え無く失敗、そして会社の近くの禁煙外来に行って飲み薬治療を受けて簡単に成功。

 禁煙した最大の理由はお金ですかねぇ、タバコ一箱500円なんてホントに贅沢極まりない、1日1箱吸ったら月間15,000円、これは大きいよねぇ、それに喫煙者は何かと「その名の通り」煙たがられる。

 しかし大劇場にまだ喫煙場所があったなんてホントに驚いたわ〜。

 

 JRの駅にもまだ喫煙箱(ガラス張り)があるのも凄いなぁと。 喫煙者の皆さんは列車から降りたら真っ先に喫煙箱めがけて突入、なんてね。 恐らく10年以上前の私もそんな中の1人やったんかなぁと思いつつ。