お祝いラブラブラブハートのバルーン飛び出すハートルンルン

 

 こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。

 

 発表がまだかまだかと待っていた次期雪組トップスターが発表されました。

 朝美絢(あーさ)、おめでとうございますお祝いびっくりマーク

 全ツで夢白さんと組んでこれは100%間違いなく咲ちゃんのだと確信していましたが発表まで時間がかかりましたね。

 

 そしてプレお披露目が「愛の不時着」→ これってSNS界隈で噂になっていたようですがまさかねぇ、「愛の不時着」をやるんか!?と思ってましたが実現なんですねぇ。

 

 

 ふーーん、池袋と梅芸ね、お目出度いお祝いプレお披露目、まさかのどっかの組の全ツみたいに「大阪飛ばし」は無いよねぇ。

池袋で2週間、梅芸で1週間、うーむこれはなかなかの激戦予想ですなぁ。

 12月は大劇場=月組お披露目、東京宝塚劇場=花組お披露目、なかなかの満載状態です。

 

 ほとんど韓流ドラマは見ないけど「冬のソナタ」と「愛の不時着」は何か横で見ている方の映像にどんどん引き込まれまして=笑=夢中になって見ました。

 

 🔼 まあこれがこの作品の中で最も象徴的なシーンですか。

 

 

 🔼 個人的にはこの4人の並びが一番いいと思う。

特にねぇ、ソ・ジヘさん演じる音楽家が絶世の美人で見とれてしまいました。

 

 物語的には「あり得るか??」なんていう流れはあるけどまあそんなの横へ置いといてこの4人並び=雪組でどうなるんか!?=楽しみに。

個人的にはソ・ジヘさんの役ははばまいちゃん(音彩唯)一択やでぇ、お願いしますね、一徳先生〜〜。

 

 梅芸公演、短いのでこれはま、今破竹の当選を誇っている梅芸ネット会員様に頑張って貰って、ま、梅芸まで待ち切れんので池《底》ブリリアホールへ遠征出来たらいいね。

 オープニングは夢白さんがパラシュートで降下、まるで007のラストみたいな感じですかね?

 

 いやいやでも「愛の不時着」にうつつを抜かしてたらあかん、雪組公演「ベルサイユのばら」が待ってます。

 

 

 

 ま、いろいろと頑張りまして4回観れそうな感じになってきました。

友会1次でサヨナラショー付き公演を恵んでもらったけど2次は壊滅的な結果でした。

 あとは東京公演やねぇ、何とかしたいねぇ。

 

 宝塚HPを見ていたら🔽のようなのが出てました。

 

 まったくの株主総会対策やなぁ、って感じ。

「アドバイザリーボード」なんて格好いい名称を付けてるけど外部メンバーがまったく伏せられていてどうせ身内で固めたんと違うか、みたいな気がするのは私だけか?

 阪Qともなるといろんなお取引先があるからね、完全無欠な第三者で構成されているとは考えにくい。

 ま、しれっとスケベ心丸出しで『無かったことにしよ』みたいなことを狙ってるんやろね。

 私は見てないけど「スカステ」であの組のトップ&組長が次回公演のことをやっていたらしい。

カンペ丸出しのテレビショッピングみたいな淡々とした感じやったらしい、と聞きました。

 ま、でもGEのチケットは某チケ●で驚愕の高額で売られているんやって、もう何が何だか分からんわい。