こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。
今日から職場復帰しました。
当たり前のことですが毎日普通の生活が送れるっていうのは良いことですね。
昔、現役時代、あまりの多忙さで1週間くらい入院してゆっくり休みたいよなぁなんて思ったことがあったけど、いやいや、そんなこと云ったら(思ったら)あかんよ〜っていうのがしみじみ分かりますね。
さて今日は早朝シフトでしたが早朝シフトの時は基本的に結構時間割みたいなのがあって(と言うかこれは個人的に時間割みたいなのを作っているだけ)何時に何をやる、っていうのをある程度決めているのですけど「あっ、10時かぁ、そろそろ〆をやらんとなぁ」なんて思っていたところいきなりスマホの着信音が。
メールを開くと宝塚友の会でございます・・・と始まるいつもの抽選結果の報告。
まあ、どうせ「残念ながら・・」やろなぁって思っていたけど当選通知でした。
宝塚大劇場雪組公演先行1次抽選に当たってました。
おっ、これ、サヨナラショー見れるやん
咲ちゃんコンサート(ABM)で置き忘れてきた「蒼穹の昴」とかの代表作を聴けるかな。
退院お祝いってかみたいな感じですかねぇ。
サヨナラショーを生で見れるなんていったいいつ以来やろなぁ。
友の会の抽選結果って10時キッカリに来ると当選通知なのかも知れんね。
今まで散々な「友の会」いや「カモの会」やったけどたま〜〜にこう言うのがあるんや、っていうことはやっぱり挫けないで抽選申し込みしておかんとあかんってことね。
雪組公演「ベルサイユのばら」はやっぱり観たい、うん、でもねぇ、何度もチケ運に恵まれるとは考えにくい。
カード会社系とかプレイガイド系とかあれこれ探しているけどなかなか当たらん。
今日、JR東日本・大人の休日倶楽部の会報が送られてきました。
たま〜にここでも東京宝塚劇場のチケット販売なんてのがあるけど今回はこんなのが。
🔼🔼 木村多江さんが表紙の会報は、新橋演舞場でのOSK日本歌劇団・夏のおどりのチケット斡旋が。
お弁当付きで10,000円はかなりお得な気がしますね。 まあ私は既に某所でチケット入手しているんでこれが大阪か京都やったら複数回行きたいけど東京なんでねぇ。
🔼 会報と共に旅マガジンが同封されていまして、ここには東京ー大阪新幹線往復+雪組公演S席+宝塚ホテル宿泊のセットが。
お一人様90,000円かぁ、うーーん、これってすごい金額やなぁって思うけど確実に見れるという利点はあるねぇ。
まあ、もともとこの会報ってJR東のエリアに住んでいる方用のものなんでこういう企画チケットは当然ありそうやね。
関西在住の身にとっても一度はタカホに泊まってみたいという気持ちはあるので往復新幹線無しの現地集合解散の企画やったら飛びつくかも知れんよねぇ。
今日はいろんなモノが送られてきまして、渋谷・東急シアターオーブ・星組公演「BIG FISH」のチケットも届きました。
まあ座席位置はこんなもんかぁって感じですけど、とにかくこの公演が終わってすぐに品川駅へ移動しないとならないので座席位置からの脱出ルートをチェックしておかないと。
計画段階では余裕か、って思ってたけど名古屋駅からバンテリンドーム(名古屋ドーム)が意外と時間がかかりそう(名古屋は大都会なんで人が多いからね)なのと球場メシはあまり好まないので名古屋駅新幹線ホームの立ち食いきしめん「すみよし」さんできしめんを食べたいってことも考えているので、とにかくシアターオーブからササッと渋谷駅まで抜け出したいのでね。
まあ、こういうことを考えられるのも無事に入院生活から抜け出せたとありがたく思ってます。