演劇チケットテレビ乙女のトキメキラブラブ口笛ハート

 

 こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。

 

 3連休が終わりましたが私的には3連休中は仕事、今日から連休口笛と通常からはかけ離れた日常になっています。

ま、これも定年退職者の当たり前、そんな感じかも知れません。

 

 あ、3連休中は仕事と言いましたが正確には日曜日はお休みにしました。

それは・・・当然ながら雪組公演「ボイルド・ドイル+FROZEN HOLIDAY」のライブ配信を見るため、仕事するわけにはいかんよなぁ=笑=

 

 

 いつものようにちゃんと観劇しながらの「お楽しみ」も用意して・・・。

この前、雪組遠征した時に買ってきたNew York Perfect Cheese、ミックスナッツ&ドライフルーツ、そしてFROZEN HOLIDAYを見るなら当然、アイス〜でしょ、ってことでジャンボモナカです。

 もちろん劇場で生観劇するにこしたことは無いけどTVの前でこういうお気に入りのスタイルで楽しむのも悪くない。

パンデミックで良いことがなかった中、これは正の遺産として生まれたライブ配信、ホントにありがたいことです。

 

 

 

 

 いやぁ、この公演はホントに良かったよなぁ、大劇場公演のチケットが3回分も吹っ飛んでいき、東京公演はチケット無し、の状態だったけど奇跡的に生観劇出来ました。 ライブ配信は見逃さないわけには行きません。

 お芝居の何ともほのぼのとした平和な物語に圧巻のショー、もうこの公演は本当に忘れられないものです。

 和希そらくんが退団か、と非常に名残惜しいけどサヨナラ場面がバッチリ表現されていたのも良かった。

ただ、もう1作退団を待ってて欲しかったよなぁ、って。 次作「ベルばら」でオスカルかアンドレを見たかったよな(あ、役代わりでもええよ)

 

 さて宝塚大劇場では花組トップコンビ退団公演「Arc en Ciel」が絶賛公演中ですが・・・。

実は雪組のライブ配信の日の公演チケットの家庭内譲渡の話がありまして・・・、しかしこれは即決でお断りしました=爆=

 花組公演は複数回見に行く予定だし、何せ雪組公演はこの日を見逃すわけにはいかないびっくりマーク

 ま、非常に難しい判断に迫られましたけど=笑=、まさか定年退職してから難しい決断を迫られるなんてね。

 

 さ、雪組と言えば別箱3分割公演がこの後待ってます。

 

 あーさと夢白さんのコンビの「仮面のロマネスク」は2回(梅芸と新潟)へ見に行く事になってますが、ショー「Gato Bonito」が「ジュエル・ド・パリ」か「FROZEN HOLIDAY」だったら尚更良かったのに、とは言え、やっぱり現役トップスターのショーはこのタイミングでは出来ないか!?

 

 

 

 

 さて非常に悩ましいのがこれや! 「ALL BY MYSELF」

 相模女子大とNHKホール、どっちかが観れたら良いんやけどなぁ、何かなぁ、こういう「欲しい欲しい病」に罹っている時には友会様もソッポを向けられるからなぁ、ま、結果が出てからどうするか考えよか。 

 

 あとこれもバウホールという小箱での公演やからね。

 

 かちゃ様主演の「39 Steps」、これも見たいねぇ。

かちゃ様(凪名瑠海)っていろんな舞台に大活躍やね、忙しすぎるんちゃうか?、働き方改革、大丈夫かって心配になるね。

 

 それはそうと、宙組公演、いったいどうなるんやろ!?