こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。
今日は強烈な寒さに震えています。
今年最強の寒波らしい、大雪の影響が出ないことを祈っています。
つい2週間前には新潟へ行っていましたがあの時は汗ばむくらいだったのに。
年末ですねぇ、5年前の今頃は病院のベッドで年末を迎えるという状態でした。
こういう時期にねぇ、何というかまたもや驚愕の出来事が。
大阪・池田市に本社を構える某自動車メーカーの不祥事、これは驚いた、もうずいぶん以前からデータをねつ造していたんや、って。
軽自動車ではここのメーカーはいっぱい斬新なモデルを発表していて静岡にある某メーカーと双璧でしょうね。
いやぁ、でもねぇ、データねつ造はアカンよ、しかも人命を預かる自動車やからねぇ。
昔は車大好きだったけど今では乗る必要性が無くなって自家用車の保有を止めてしまいました。
でも以前、このメーカーから発売された2人乗りのオープンカーは欲しいなぁって思ったものでした。
この年末に不祥事が発覚、こんなの責任を取って経営陣が辞めるなんてことだけで済むんかって思う。
まあしかしホントに今年はビッグモーター+損保ジャ●ン、ジャニーズ、日大アメフト、そこに入り込んできた宝塚歌劇団、そして某政党のキックバック(という横文字になるとスマートやけど実のところは”裏金”)、最後のトドメはダ●ハツかいっ。
さて宝塚歌劇団、何かしらまたもや文●砲が炸裂しているみたい、でもねぇ、もういい加減にしてほしい。
(私は課金してまでこの雑誌のネット情報を見たいとは思わない)
何がホントなんかよく分からんけど、セクハラ(セリーグ)にパワハラ(パリーグ)はあかん、しかも【セ】【パ】両リーグに渡ってなんてもう言語道断や。
叱咤激励みたいなのや注意する、詰め寄る・・うん、これってやっぱりあるかも知れんな、って思うけどそれは受けた人が【セ】リーグ、【パ】リーグって感じたらアカンのが今の世の中です。
もうねぇ、この話題(宝塚)が出てくるのがホントに嫌気がさす、しかしやっぱりこういうのは初期動作の誤り、これがそもそもの原点やと思うので早くしっかりと劇団の背広組には対応してほしいと思う。
昨日、当選通知が来た雪組全ツー、いろんな会場があるよなぁ、それにこれらの会場へ行くには鉄ちゃん魂がメラメラと燃え、どんな風に行ったらええんかなぁって調べてみました。(寒い日には暖かくした部屋でぼんやり時刻表を見る、これが一番安上がりの過ごし方=笑=)
今回の各会場って鉄道で行くのは最寄り駅から遠いなあというのが第一印象です。
ま、やっぱり車で行く人が多いんかなぁって思いますね。
以前、みっちゃん(北翔海莉)のプレお披露目で行った彦根、いやぁこれはホントに駅から歩くなんて無謀なほど遠かった。
全ツー会場のHPを見ていたら早々とポスター(チラシ)が出ている会場があったので保存しました。
🔼新潟公演
🔼磐田(静岡)公演
まあどちらも大劇場公演の画像を使っているけど何かこういう全ツーのポスター(チラシ)って味があるんよねぇ。
さて年末といえばやっぱりこれを買わないと始まらん、って感じね。
🔼「ザ・テレビジョン」特大号。
あまり特番的なもんは好きやないけど、どうせ星組公演が飛んでしまったからねぇ、TVでも見てゆっくりしますかね。
🔼ミスドで買ってきて貰ったピカチューのドーナツ、なかなか美味しかったです。