![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんばんは。
いつも訪問いただきありがとうございます。
私自身、「あのこと」についてはあれこれ述べることは差し控えています、というか言うことないもんね。
ただね、歌劇団があれこれ言ったところで(今日はまた何か警告文みたいなものを出したらしい)何にも解決にはならんぞっていうことが分からないのか![]()
が不思議でしょうがない。
危機管理が甘すぎるっていうか阪Qって危機管理能力ゼロなんだろうか?って思う。
HPでなんやかんやリリースしてもそれは逆効果になると思うんだけどなぁ。
さて今日は朝から新幹線に乗って![]()
、博多へやって来ました。
博多座・星組公演「ME AND MY GIRL」を観るためです。
🔼博多座入り口の階段のデコ、いいねぇ。粋な演出です![]()
いやぁまずはホントに休演にならずに良かった、と言うのが本音。
今は会場に入って座席に落ち着いても幕が上がらない、なんてこともあるのでとにかく幕が無事に開いて良かった。
今日の座席は博多座サポーターズ先行でゲットしたチケットだけど1階席はフラれてしまって3階の端っこ、言ってみれば見切り席、舞台の6分の1くらいは視界が遮られてしまう席でしたがホントに楽しかった。
「1789」のパロディがいっぱい盛り込まれていてまた拍手、手拍子も凄かった、これは組総見だったみたいで席には牛さんのような会服が目立っていました。(牛さん・・・って表現ごめんねーー)、3階から客席見ていたら急に牛さんの団体が
って見えた。
いやぁ、ホントにこの公演、今の「あのこと」問題をキレイさっぱり吹き飛ばしてくれる、良かったねぇ、この公演を組んだことでホントによかった。
ランベスウォークを観て(聞いて)いると「あのこと」は一瞬忘れることができそうです。
マイティも、ありちゃんも、極美のしんちゃんも、ほのか嬢もみんな、みんなすごく役を楽しんでいるようで良かった。
勇気ある公演決行![]()
みたいに思えたのは私だけかな![]()
博多座の威厳にへなちょこ宝塚歌劇団も逆らえなかった、なんていう歪んだ感じ方をしてしまった=悲=
あともう一回、今日よりはずっといい座席で見れます。
「ミーマイ」を見て沈んだ気持ちを少しでも立て直せることができると思います。


