大変ご無沙汰しております。
今月もあと5日ほどですがあれこれいろいろとあってブログアップできませんでした。
6月末から急激に弱ってしまった母が7月17日に93年の生涯を閉じました。
コロナ禍で入居している施設へも立ち入れなかったのですが、「看取り」時期になって15分以内の面会が許されて行ける時にはできるだけ様子を見にいっていました。
今月に入ってから食べることも水分もあまり摂ることができなくなって家内と様子を見にいった日の午後に息を引き取りました。
まあせめてもの救いは穏やかな顔で眠るように生涯を閉じたということで苦しまなかったのがよかったと思います。
葬儀は今流行りの1日葬(家族・親近者のみ)で済ませました。 お通夜がないので随分楽でした。
観劇予定していた花組大劇場公演(3回分)はチケトレで、博多座「ガイズ& ドールズ」とドラマシティ「心中・恋の大和路」のチケットは救済いただきました。
ようやく少し落ち着き雪組「オデッセイ」@梅田芸術劇場は予定通り観劇することにしています。
月組「グレートギャツビー」は8月の観劇予定なのでこちらもなんとか劇場に通えそうです。
まだまだ役所関連、年金関連、そして保険に銀行関連の手続きはたくさん残っているのでちょっと気が重いですね。
ということで取り急ぎ近況報告です。