![]()
暑いです、暑いです![]()
![]()
、身体が溶けてしまいそうな暑さが続いています。
さらに空梅雨があっという間に終わってしまい、雨も降らない、水不足、そして電力不足も、いやぁ一体どうなってしまったんだろうね。
私が小学生、中学生の頃は真夏でも30℃を少し超えると暑いなぁ、なんて思っていたけど今では35℃でも驚かないし、昨日など関東、中部各地で40℃超えなんて記録してしまいました。
まさしく異常気候そのものですね。
1年の半分が過ぎてしまいました。 もう7月かぁと月日の経つのは早いです。
退職してからは土曜日、日曜日も関係ない仕事に就いているので曜日の感覚が飛んでしまっていますが平日休みのことがあるのである意味、有意義に過ごしています。
さて母親の状態はなんだか少し小康状態のようでそうなれば7月はとりあえず予定通りしようと思っています。
前半に3回観劇予定だった花組のチケットは全てチケトレに出して無事に救済してもらいましたが、なんだか今の母親の状態なら見に行けたなぁなんて。
後半は予定通りに、
雪組外箱シリーズを制覇予定です。
「Odyssey」はひらめちゃん(朝月希和)のプレ退団公演なのでチケットを確保しておいてよかった。
そして久しぶりに先着順でゲットした、そらくん主演の「心中・恋の大和路」。
「心中」は壮さん+あゆっちのコンビで見て以来久しぶりです。
さらには博多座「Guys & Dolls」も見にいきます。
帝国劇場の公演はコロナで休演になってしまっているようで残念ですね。
博多座遠征の往復はまだ予約していませんがそろそろ予約サイトであれこれ安く行ける方法を考えないとね。
待ちに待ったニンテンドーSwitchの「モンスターハンターライズ・サンブレイク」が6月30日にリリースされました。
この大型拡張版はダウンロード専用で30日午前0時から取り込めることになっていましたが、私はYou Tubeで実況を見つつ、D/Lしました。
ライズ版の舞台から離れて新天地で狩を楽しむ、という流れですがこれが非常にストーリー性があって楽しい。
難易度は上級を超えてマスターランク(MR)になってなんとも難しい、出てくるモンスターが凶暴になっている、ということでさあ、7月は暑い外部を避けてエアコンの効いた部屋で狩を楽しむのが一番でしょうね。
↑ SUNBREAK版のタイトルです。
そして先日当選したソニー・プレイステーション5(PS5)が早々と我が家にやってきました。
こちらはソフト(グランツーリスモ7)を早く購入してやってみたいけど、今はモンハン・サンブレイクが忙しいので時期を見て、あっ、もちろん7月中にはプレイ開始しますよ〜、ということで観劇+ゲームにと忙しすぎる![]()
![]()
いつも通販で買っているケーキハウス・ツマガリさんの7月のお菓子が届きました。
今月はオレンジのタルト、オレンジピールが入ってアルコールの風味も効いていて大人のお菓子って感じでした。
美味しかったです。





