![]()
今日は「世界観光の日」だそうです。
コロナ禍で海外旅行へは自由に行けないのが何とも残念です。
米国や欧州の各国はずいぶんコロナ規制もゆるくなっていると聞いていますが、日本へ帰国したら2週間隔離生活せねばならないのはかなり障壁となりますね。
しかしボチボチと海外旅行の広告も出てきているのでもうちょっとすれば比較的海外旅行ができる時期がやってくるのでは?と期待しています。
行ってよかった国、行ってみたい国はある?
→ 行ってよかった国 : 欧州の各国はどこもいろんな文化や歴史があって良かったと思います。 仏国駐在中に行った国で印象に強く残っているのは、ポーランド(アウシュビッツ)、そしてモロッコ(マラケシュ)です。
アウシュビッツは言うまでもなくホロコーストの歴史遺産がそのまま残っていて衝撃的な場所でした。 オランダのアムステルダムにあるアンネフランクの隠れ家を訪問してその後アウシュビッツへ出向くのは平和をじっくり考えるのに良いと思います。
モロッコ・マラケシュはサハラ砂漠の入り口に位置する何ともエキゾチックな街。巨大なスーク(市場)が迷路のように張り巡らされていて時間になるとコーランが流れてきて異国にやって来たなぁと感じます。
観光は現地ガイドを雇わないととてもじゃないけど歩き回れない迷路に迷い込んでしまいます。
→ 行ってみたい国 : もう一度、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、英国へは是非行きたいです。
またアメリカ・NYにも行きたいですね。 NYではブロードウェイミュージカル三昧なんていいですね。




