演劇 チケット 野球 キラキラ ピンクハート ラブラブ テレビ ルンルン 音符 流れ星 お祝い

 

 またまた大型強力な台風24号が接近中です。

今月初頭の21号の爪痕もまだ癒されていない中、再びの強力な台風とは今年は散々な年です。

ようやく台風の影響による仕事の猛烈な多忙もやっと一段落という中、再び被害に遭うとどうなるんか?と気が気で無いです。

 

 そしてちゃぴ(愛希れいか)の退団公演・「エリザベート」も完璧なまでに呪われてしまった公演となりそうなのは残念極まりないですね。

 台風21号の影響でそれでなくてもチケ難な中、公演中止が1回、そしてフランツ役のみやちゃん(美弥るりか)の休演(数日で復帰されたのは何とも良かった良かった)、そして千秋楽前の明日30日の公演もどうなるのか?といったところです。

 

 JR西日本は早々と明日の朝8時以降の電車の運転を一時とり止めするとの情報もあるし、私鉄各線もどうなるのか?が気になるところです。

 せっかくチケットを持っているのに〜という方にとっては是が非とも公演休止だけは避けて貰いたい気持ちは痛いほど分かりますが、行き帰りの公共交通機関が確保できない、いや、それよりも風速50Mもの暴風が吹き荒れる中どうやって大劇場まで行くのか、命を賭けてでも行くか?みたいな。

 ちょうど台風は昼から夕方にかけて近畿地方に最接近しそうな予報ですから21号のような猛烈な暴風が吹き荒れると『不要不急な外出は控える』というのが当然となるわけで・・・。

 

 月組公演はホントに呪われてしまった、と言うほか無いですね。

 

 さて今更ながら・・などと思いつつも宝塚スカイステージのHD放送が26日から始まりました。

どれだけ画質が向上したんかいな?って思いつつ、26日夜、タカラヅカニュースを見ましたが驚くべき鮮明な画像に感動しました。

 今は時代は4Kや8Kというのに、今更HD放送か、と思っていましたがこれまで見ていた放送が騙され続けていたみたいな気がしました。

 

 花組「宝塚幻想曲」が見事な鮮明画像で蘇り、そして事実上のみちふうの退団公演「THE ENTERTAINER」も見事に当時の生で観劇した感動がそのまま2年の時を超えて手元に戻ってきました。

 

 これまで数多くのショーに出会いましたが改めて私的ベスト2は「宝塚幻想曲」と「ジ・エンタ」に決まりです。

花組の格好良さ、華麗さが凝縮されたファンタジアな世界はTVの画面ながらも大劇場の座席に身を沈めて見ている感動の波が襲ってくるようで、「ジ・エンタ」はこれぞみちふうのために造られた斬新かつ魅力をしっかりと表現された珠玉の名作だと思います。 噂だった(?)《スターズ11》もHDで蘇るとちょっとくらい○○なのは許してやるよ、みたいな大らかな気分になるよね。

 

 月末恒例の観劇データです。

 

1 9月のチケット獲得状況

・ 友の会 : 4戦 - 0勝

・ カード会社系 : 1戦 - 0勝

・ プレイガイド系 : 2戦 - 1勝 

 

 久しぶりに宝塚友の会は全敗でした。 そりゃ当然の結果とも言うべきで《外箱は当たらない》という定説はしっかりと堅持で花組舞浜公演と花組全ツー梅芸公演ですから。

 そして最強雪組チケット伝説が復活か?ともいうべき、「ファントム」大劇場2次も撃沈です。

 

 プレイガイド系では、花組「MESSIAH」の東京宝塚劇場千秋楽LVが当選しました。

LV見に行くのは久しぶりです(宙・みりおんの退団公演以来)。 たその最後の舞台は見逃せないというのもあって私は大阪から花組千秋楽の模様を映画館で眺めます。

(我が家の花担は東宝へ遠征するので中継カメラに向かってVサインして、ってアホなことを云ってます)

 

2 9月の観劇記録です。

・ 宝塚外 「GHOST」 @サンケイホールブリーゼ(大阪)

・ 月組 「エリザベート」 @宝塚大劇場

・ プロ野球 「オリックス vs SBホークス」 @京セラドーム大阪

 

 非常にあっさりとした軽い軽い記録になってしまいました。

「GHOST」は期待通り、いや期待以上の咲妃みゆちゃんの熱演に感動しました。

もともと実力派の雪娘1でしたし、月組でも目立つ存在だったので当然と言えば当然でしょう。

今後のみゆちゃんの舞台が楽しみになってきました。

 

 「エリザベート」は結局1回のみ。あと2回分のチケットを持っていましたが台風21号の影響で関空が閉鎖した関係で仕事があまりに多忙を極めて劇場へ行っても心底楽しめないだろうと家庭内譲渡しました。

特にみやちゃん休演を受けたレアキャストの公演も諦めないとならなかったのはホントに残念です。

 れいこ=フランツ、是非見たかったな。

 

 プロ野球SBホークスは今週の西武との3連戦で1勝2敗でほぼVの可能性は無くなりましたが、9月末の京セラドームの試合は絶対に取りこぼしできない大事な一戦でした。

 

3 10月の予定

 

    

 

・ 宙組 「異人たちのルネサンス+白鷺の城」@大劇場1回

・ 星組 「デビュタント」 @バウホール

・ 花組 「MESSIAH + Beautiful Garden」ライブビュー @東宝シネマズ

・ プロ野球 「オリックス vs SBホークス」 @京セラドーム大阪

 

 宙組公演は11月にも見に行くので2回観劇予定です。

花組LVは再び感動の名作+豪華絢爛なショーが映画館のスクリーンとは云え見れるのが楽しみです。

 野球は結果的に消化試合になってしまったと思いますが今シーズンラストのホークス生観戦になります。

CSはほとんど興味無し、TV中継は観るでしょうが結果はもうどうでもいい、という感じですね。

まあ秋のオープン戦、っていうことになるでしょう。

 シーズン優勝しなくては何の意味も無いですね。

 今年は是非、広島カープが日本一を目指してシリーズ進出を果たして下さいね。