病院での生活も4日目に突入するとリズム感がだんだんと身についてきまして、自分のペースでの時間の過ごし方がわかってきたような気がします。
腰の痛みがあるだけで他の身体部分は至って普通ですので退屈やなぁ〜
という思いがある一方で骨折しているので大丈夫👌と勝手に思っていると大変な目に遭うよと注意されています。
せっかくいっぱい時間があるのでこの機会に読書漬けもいいかなと思いネットでとりあえずこの3冊を注文しました。発注翌日に届くのはまぁ何と便利の良いものかと。
このペースだと1日1冊か、また注文しないといけません。
恒例の病院食レポです。
17日夕食
鯵のフライはレモンとタルタルソースでいただきます。
筑前煮の味付けはまさに絶妙でした。
18日朝食
レタスのサラダはスッキリした酸味がGoodでした。
これにコーヒーがあれば最強なんだけどなぁ。
相変わらずパンは美味しい、某地元の有名ベーカリー製、納得です。
18日昼食
そんじょそこらの洋食屋顔負けのコクと風味にびっくりしました。
朝ドラの「すずなり亭」で供されているような。
そしてこんなのが。
どうやら昼食のメインが選択できるようです。
宝塚大劇場で絶賛公演中の月組にちなみ2回は月、そして冷製パスタに誘われて1回は星メニューに。
さらに25日は土用の丑の日、ん⁉️、鰻か⁉️
えっ⁉️来週もまだ入院生活が続くんか




