演劇チケット本命チョコハートラブラブ音符むらさき音符ハート流れ星

今日はちょっと贅沢なW観劇でした。
 
昨年11月以来の東京宝塚劇場で雪組公演「幕末太陽傳+Dramatic S」を観てきました。

大劇場では2回観劇しましたが、ショーの出来栄えが実に素晴らしい❗️
結局、予定を変更して東京遠征することになりました。

こちらのブログでも書かれていましたが劇場前の道路が工事中でこの状況だったら入出待ちはどうするんだろうなと。
来月23日はちぎさんのラストだけどどこでどういう風に パレードするんだろう?と心配になります。

さて昨日東京公演が初日を迎え今日はまだまだウォーミングアップの状態か、と思いきや凄い熱気溢れたお芝居はやはり大劇場で1ヶ月も本番を経てきたのもあり、またアドリブもあちらこちらに散りばめてあっていい退団公演だなぁと感じました。
たった2回しか観ていないけど泣くに泣けたショーは東京公演ではさらに爆裂度がアップして、もう言うこと無い。
前半のダンディズム溢れるこれぞ❗️雪組のショーから中詰、ロケットを挟んで一気にサヨナラモードに突入の流れが実に見事です。
大階段をバックに男役、娘役、トップコンビの華麗な舞、退団公演のショーはこれが王道、どれを欠いても成立しないと。
いやぁ、泣けた泣けた、やっぱりこのショーは泣ける。
ラストが近くなったらもっと熟成度が上がるのは分かっているけどチケット無いよなぁ。

もう1回、生でちぎみゆのラストステージ観たいよ〜〜。

{C628B3C6-2F03-468E-B0FE-8D0120FF967A}