演劇 チケット ドキドキ 恋の矢 音譜 ドクロ 叫び ダウン

 今日は一転してもの凄く寒い一日でした。大阪では昨日との最高気温の差が10度以上ダウンビックリマークともなるともう異常としか云えないような・・・。 そしてインフルエンザが猛威を振るっています。

 この災禍に見舞われた「るろうに剣心」の雪組ですが何と今日から赤べこの娘役・有沙瞳ちゃんまでダウンだそうで・・復帰される方と入れ替わり・・みたいで結局は6名の休演者が出る始末。
いくら予防接種を打っているとしてもタイプの違うウイルスに出会うと発症してしまうし、ということでホントに防衛策は難しいです。
《花組外箱祭り》が終了しまして、今週末からはまた「るろうに剣心」観劇となる予定ですが一日でも早く全員揃って舞台に立って欲しいな、と回復を望むばかりです。

 こういう寒い日には温かいコーヒーで食後の一服、これにはやはりこの湯呑みが欠かせませんね~。
 もう既にお買い求めされた方も多いと思いますが柄が温かい飲み物を注ぐと変化する何とも楽しい「るろうに剣心」特製の湯呑み、1日2-3回は使ってしまいます。

   
   
 ↑ コーヒーを作りますよ~、最初はこのように「るろうに剣心」の文字とトレードマークの十字のキズが・・、熱湯を注ぐとこのように花柄が浮かび上がってきます、⇒ 「るろうに剣心」の文字が消えて花柄に・・そしてこのように花柄のみとなってコーヒーが出来上がり!!

 チケットを救済いただいたヅカファンのA様にこのような愛らしいお土産をいただきました。
   
 ↑ 富山市内を走るトラムの形をした羊羹。早速温かいコーヒーとともにいただきました。
上品な甘さがたまらなく美味しいです! ありがとうございました。
そうそうパッケージは当然、保存版とさせていただきます。

 とうとう発表された、龍真咲・退団公演「NOBUNAGA」の画像です。(宝塚公式HPからお借りしました)
 
 豪華絢爛な舞台となる予感が!
既に某カード会社系チケット販売サイトで貸切公演の抽選に当選して取り敢えずは1回観劇出来ることになっています。
まだまだずいぶん先の公演なんですけどねぇ・・なんでも先取りはしておかないと。

 そして「るろうに剣心」もまだまだたけなわな時期に既に雪組の次回本公演作ミュージカル・ロマン・『私立探偵ケイレブ・ハント』 作・演出/正塚 晴彦まで発表されました。
 
 年間公演スケジュールのほぼ最後になる雪組次回本公演作まで発表となるとあと残るは花組公演だけ・・う~んどんな演目が来るのか?とまだまだ相当先のことですが既に気になります。
 「私立探偵ケイレブ・ハント」、簡単な公演概要を読んだだけですでにマサヅカ・ワールド全開な匂いと色がプンプンと漂ってきて。
さてさて万人向けには作れないだろうなぁ、とまずそういう意地悪なことを考えてしまいました。
決して《ひかり》的にはマサヅカワールドは嫌いな方ではありませんよ、念のため。
サスペンス風な《黒い場面》はある意味「タカラヅカの舞台」には異色な感じがします。

 いずれにしてもいろんな企画・趣向を凝らしたタカラヅカの舞台、やっぱりやめられませんね~。