
つい2日前に観劇した「舞音+GOLDEN JAZZ」、しかも昨日が大劇場千秋楽を迎えたばかりなのに驚きのニュースが飛び込んできました。
=月組・トップスター龍真咲退団=
月組トップスター・龍 真咲が、2016年9月4日の東京宝塚劇場公演『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』『Forever LOVE!!』の千秋楽をもって退団することとなり、2015年12月16日(水)に記者会見を行います。
何となく次回作のショータイトル『Forever Love !!』が意味深な感じはしていましたし、外箱公演でまたまたコンサート『Voice』、しかも相手娘役・ちゃぴが今回も一緒じゃない・・・と不思議な感覚があったのも確かです。
龍真咲(まさおくん)と云えば、私がタカラヅカの魅力に引きこまれた時期に君臨していた最後のトップスターなんです。 当時は、花組=蘭寿とむ、雪組=壮一帆、宙組=凰稀かなめ、星組=柚希礼音、そして月組=龍真咲の並びでしたので、まさおくんの退団で大げさかもしれませんが私にとってのタカラヅカの一時代が終わり、みたいな・・。
タカラヅカの魅力に引きこまれた初期に初めて1人観劇したのが月組「ルパン+Fantastic Energy」、そして早々と千秋楽(大劇場)まで観れることになりました。
それ以降、「仁-JIN- + Fantastic Energy」、「風と共に去りぬ」(梅芸)、「宝塚花詩集100」、「PUCK + Crystal Takarazuka」、「風と共に去りぬ」(中日劇場)、「1789 バスティーユの恋人たち」、「Dragon Night !」、「舞音+GOLDEN JAZZ」と龍真咲主演作は全て観ています。
トップスターになればいつの日かは退団の日がやってくる・・・のは世の流れですが、やっぱり何だか寂しいですね。
次回作『Voice』、そして退団公演「NOBUNAGA+Forever Love」までずっと応援し続けていきたいです。
(今、スカステ
で「舞音」の千秋楽の模様を放送中です、しっかりと観ておかないとね~)またまたシックで素敵なポスターが発表されました、花組の次回大劇場作「Me & My Girl」

月夜のような色使いのバックはなかなか映えますね~。
どちらかと言えば《暖色系》の色使いのポスターかな?と思っていましたが見事に外れてしまいました!
そしてようやく待ちに待ったこのDVDが手元に届きました。
星組「大海賊+Amour それは・・・」、発売が2ヶ月も後ろ倒しになり、「Guys & Dolls」の映像化はとうとう実現せず、と全くの星組ファンにとっては苦難の道でしたがやっとこさ届きました。

さっそくスカステニュースが終わってから見てみよっ、このDVDの収録日は2回公演の両方とも《ひかり》は梅芸1階席で生観劇中でした。
あの興奮がまた戻ってきますね~。
《ひかりRail》の好きなおやつの一つがこれ!
今時、イモ?っていうなかれ、このお店のポテトを食べるともう忘れなくなってしまいますよ~。
「嶋屋 本店=大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-37=」
お手軽で美味しくて誰もが大好きな永遠のスイーツです。


「嶋屋」さんのポテトの特徴はカリカリの食感ながら飴が固くないところ。
そして甘さ控え目の非常に上品な仕上がりで、ついついあと1つ・・・という感じになってしまいます。
「嶋屋」さんはとにかくイモだけ、このポテトに焼き芋のほぼ2種類だけの品揃えです。
昔懐かしい味、こういう優しいスイーツを食べていると気持ちも落ち着いてきます。