
ホークスファン、スワローズファンにとってはまだまだシーズン
真っ最中というこの時期に球界を揺るがす大事件=野球賭博=、しかも球界の盟主・読売巨人軍から3選手も!という驚きです。 明日は新人選択会議(ドラフト)、そういえばこの賭博にかかわった1選手は巨人から1位指名された選手らしい、とプロ野球のラストを締めくくる最大のイベント《日本シリーズ》に水を差してくれるな、という非常に腹立たしいものです。それで無くとも、せめて監督交代の発表なんか日本シリーズが終わってからにしてくれ!というのが痛切な思いです。 確かに阪神に金本監督誕生は喜ばしいニュースでしょうが、この煽りを食ってホークス日本シリーズ進出、スワローズ日本シリーズ進出のビッグな話題が関西系のスポーツ紙では完全にスポイルされてしまいましたからね~。
それに引き替え、我が家では朝日新聞デジタル版に変更、西部版(九州)も読めますが、スポーツ欄にはホークス特集がでーーんと掲載されていて嬉しいですなぁ。
今週土曜日からシリーズが始まります。泣いても笑ってもあと最大7試合、王者同士の真の激突は楽しみです。
さて今日、10時から某カード会社チケットサイトで梅芸の花組「Ernest in Love」の先着順販売が始まりました。
所用で出かけていましたが、参戦することができましたが、結局サイトが混雑で繋がらず残念ながらチケット獲得には至りませんでした。 梅芸で見れる唯一の《ちなつバージョン=Cパターン》が発売されたので是非!と思っていましたが、結局はこの梅芸Cパターンの休日公演日って建国記念日だけ、そりゃ、この日は難関やなぁ・・とヘンに納得です。
まあ、デフォルトAパターンを観れることになっているので、次は名古屋(中日)のDパターンを狙うか??
ヅカ観劇資金を蓄えるために今日も北浜ワンコインランチの旅が続きますよ~。
「たこ姫=大阪市中央区東高麗橋2-28 コジマビル102=」さんはオフィス街では珍しい屋台風のたこ焼き専門店です。
=驚きのコスパ高・クオリティ高の《とん平焼き定食=540円》です=


『とん平焼き』は豚肉の薄切りを卵で包んだご飯が進みまくるおかずの一つでなにわの鉄板焼き(お好み焼き)屋さんでなければモグリ!とまで云っても過言じゃ無い名物です。
「たこ姫」さんのとん平焼きは豪華に卵を2個も使って注文してから焼き上げてくれる手作り感満載のクオリティです。 ご飯に極上の味噌汁まで付いて540円!、しかも「たこ姫」さんの看板メニュー、大きなタコが入ったたこ焼き2個付き!というボリューム満点なものです。
このお値段でこのクオリティで文句言うヤツは出てこい!という感じですね。
お店の外観からは普通の商店街にあるようなたこ焼き屋さんですが、店内にカウンター席が10席程度あって、たこ焼き・お好み焼きのメニューが全て激安で提供してくれます。
しかもご主人がものすごく愛想の良い商売人ですのでホスピタリティも抜群。
いくら安くても愛想の悪いお店はダメですからね~。
タカラヅカ観劇に専念するために、大好きなゴルフ
もピタっと止め、30年以上吸い続けたたばこも禁煙成功、年に1-2度やっていた『ふらり鉄道乗り鉄旅』も止めましたが、更なるヅカの誘惑に追随するためにランチもコスト重視!、そういう環境にピッタリな「たこ姫」さんは本当に強い味方なんです。