
3連休明けの1週間は当たり前のことながら短い気がしますね~。
もうあと1日で週末です。
今日は宙組・バウホール公演「相続人の肖像」が初日を迎えました。 ずんくん、おめでとうございます! 10日あまりの短い公演期間ですがずんくんの魅力を楽しみにしていますよーー、っと早速観劇日ですが・・・。 そして新生北翔号星組がいよいよ東京上陸、明日が「ガイズ&ドールズ」初日。
大劇場で6回観劇して更なる進化が見られると思います。 残念ながら私は東京遠征は今回は無し、また来年1月に「ラブドリ」で逢えるのを楽しみにしています。
さて今夜も
ホークスのクライマックスシリーズ(ファイナル)第2戦の話題です。今夜の試合こそ
まさに『王者』の戦い方でした。 爽快!、痛快!、一気にたたみ込むような攻撃、次へ次へと繋げるホークス打線は圧巻。 そしていくら点差があったとしても決して相手チームにつけいる隙を与えないエース級をつぎ込むリリーフ陣の凄さ、工藤監督の試合後のインタビューじゃないけど、「負けることは考えていない、一気に勝ちゲームは惜しみなくエースクラスをリリーフにつぎ込む・・」、いやぁこれこそ!王者の意地、プライド、手抜き無し!の勝負師の姿勢です。これでアドバンテージの1勝を入れて3勝で日本シリーズ進出へ王手です。
今年は特に絶対に圧倒的な成績でパリーグを制覇したホークスですから、青息吐息で3位にのし上がってきたチームに負けるわけにはいきません。
「下克上をやるぞ!」なんて意気込んでいるファン、そんなことをするために大事な大事なペナントレースをやっているくらいなら、堂々とリーグ制覇して王者の戦いをやればいいのに、と思いますよ~。
明日も手抜き無く、めった打ちにしてエース級を惜しみなくつぎ込んで負け無し3連勝で日本シリーズへコマを進めるぞっ!!
今日のランチタイムは少しだけ脚を伸ばして、ラーメン激戦区・天神橋筋六丁目界隈まで遠征してきました。
ココのラーメン(中華そば)はホークスの戦いぶりと同じ、決して手を抜くこと無く王者の如く、他のライバル店を圧倒するだけの魅力満載のお店です。
「洛二神(らくにじん)=大阪市北区浪花町4-22 藤ビル1F=」さんの超魚系「中華そば」です。
=和風中華そば(700円)+ちょいプラス(100円)+チャーシューきざみご飯(100円)です=


「洛二神」さんのデフォルト・和風中華そばは魚風味がバッチリと効いた極ウマ~なスープがとっても上品で優しい味です。
麺は自家製超細麺タイプ、九条ネギがアクセントです。
今日、注文した《ちょいプラス=100円》はトロトロチャーシューがもう一枚追加されてかつ、煮玉子半分もトッピングされているお得なエキストラなんです。
こちらの超魚系スープはゆっくりと味わいたい、浸りたいっ!という願望が湧いてきて一滴残さず飲み干すのが当然の流儀です。


こだわりの素材、丁寧にそして妥協は一切無く丹精込めて作られる「洛二神」さん作品は超こだわりがヒシヒシと伝わってきますね~。