







先週末から近年ではまれに見る猛烈な忙しさに見舞われています。
21日(金)は夏季休暇を取得することにしているので、《楽しみの前》の忙しさ・・・ということで納得させるべきでしょうがやはり昔とは違って年齢を重ねると無理は本当に堪えますね。
さすがに昨夜はウルトラ久しぶりのタクシー

こういう時こそ、ランチはしっかりと!という原則は無視出来ませんね。
それにしても北浜・淀屋橋界隈のランチスポットはかなり制覇したと自負していますが、いやいやまだまだ・・・、東へ向かって天満橋エリアまで少し足を伸ばすと隠れたランチスポットがたくさん残されています。 このエリアは開拓し甲斐があるような気がします。
そんな中でこんなに目立つ立地に超コスパ高+メガ盛と言って良いほどのランチスポットがありました。
「バッカーノ!(Baccano)=大阪市中央区北浜東2-17=」さんを初訪しました。
=驚きの超コスパ高+ボリューム満点の日替わりランチ(600円)です=





見るからにボリューミィな日替わりはこの日は《鶏南蛮》でした。
山盛りのタルタルソースが手作り感満載で美味しい。鶏南蛮はご飯が思いっきり進む味で鶏がホクホクで柔らかくてジューシーです。
そして山盛りの野菜・・・これだけの野菜がサイドに付いているランチプレートって珍しいです。 しかもメインの鶏南蛮の下に隠されたパスタのベッドがこれまた見た目よりも凄いボリュームでした。
「バッカーノ!」さんのお皿の大きさ、ご飯の入れ物の大きさが他のお店の大盛程度なのでとにかくすごい満腹感と満足感です。
味噌汁まで付いていてこれで600円という驚くべき破格値。しかもご飯のお替わりもOKだそうですがご飯お替わりは相当なフードファイターでない限り無理かな?
そもそもフードファイター系には賛同出来る部分が全く無い《ひかり》ですので「バッカーノ!」さんでご飯お替わりするのは私の前では止めて欲しいなぁ・・と思いますね。
以前からこの天満橋(と言っても住所は北浜東になるんですね~)エリアには、「清水」さん筆頭にワンコインランチ店の宝庫、また極上のラーメン店やお好み焼きのお店などランチスポットとしては申し分ないラインアップを誇るところで、「バッカーノ!」さんにも行列が出来ているのをいつも見ていましたが、これはなるほど!と納得してしまいました。
暑い日がまだまだ続きますが、「バッカーノ!」さんの超コスパ高+ボリュームランチをいただいて乗り切りましょう!!