







いやはや暑い、暑い・・・





どうもこの猛暑は日本の南の海上にある超大型台風も影響しているような。
これだけ連日猛暑に見舞われると経済活動も停滞してしまいますね~。
こんな猛暑の中、しかもまだ8月も上旬だというのに我が福岡ソフトバンクホークスは今夜、まだ50試合以上も残しながらも早々とマジック(M)38を点灯させました。
今夜の試合はBSで中継していたので7回表の日本ハムの攻撃からず~っと最後まで見ていましたが同点に追いつかれても負ける気がしません。
そしてきっちりと延長11回裏に代打のポンチャン(本多)がサヨナラ打ですからね~。
これだけ独走してしまうと公式戦(18日から京セラドームで3連戦あり)はもう観に行く気がしません。 そしてあまりに早い時期に優勝を決めるとCSや日本シリーズまで期間が空きすぎて実戦感覚が鈍ってしまうという危惧もあります。
いちばんいやらしいのがパリーグで最も嫌いなロッテが3位に浮上してきたこと。
このチームは地味ながらも以前にCSで下克上をやり遂げているので・・・。
しかし昨年も感じましたが、CSは2位チームとだけやればいいというのが持論で今年のロッテのようなほぼBクラスのようなチームがCSに出てきて、2位、そして優勝チームを食って日本シリーズなんてあまりにもドっちらけ

ようやく14連敗を阻止した西武に頑張って貰って日ハム・西武の3チームでのCSがせめてもの救いです。 ロッテが出てくるようであれば見る気がしなくなるかも知れません。
一方セリーグはお替わり首位みたいな感じで最後までもつれそうな予感。
どこもググッと抜け出せるチームがないのが不思議です。
我がソフトバンクホークスとしては、巨人でも阪神でも広島でもDeNAでもどこでもいいよ~みたいな余裕はありますが、やっぱり阪神か広島との決戦を見たいですなぁ。
さてさて気になる南海上の台風ですが、今朝、関西空港からみりおフェルゼン様が台湾へ旅立たれたそうです。
朝日新聞の夕刊に記事が掲載されていました。

いよいよ台湾公演が始まります。ショー「宝塚幻想曲」は階段数が梅芸公演より多くなって演出も変わるとのこと。
花組パワーで台風を蹴散らかして欲しいですね。
猛暑を吹き飛ばそうとピリ辛なつけ麺を食べたくなって所用のついでに立ち寄ってきました。
「らららのラーメン一豚力=大阪府堺市堺区北瓦町2-1-33=」さんの8月限定つけ麺です。
=特製ミンチ・辛味噌つけ麺(850円)+TKG(100円)です=






猛暑を吹っ飛ばすぜぃ!!と辛味噌つけ麺お目当てで向かった「らららのラーメン一豚力」さんでしたが券売機で8月限定「特製ミンチ!辛味噌つけ麺」のボタンを発見して一気にこちらをプッシュしました。
通常のつけ麺のトッピングは、チャーシュー、メンマ、煮玉子ですが、8月限定つけ麺は味付けミンチ、青梗菜に煮玉子の爽やか夏仕様です。
ミンチ肉が程よく味付けされていて濃厚辛味噌つけ汁に入れていただくのがお作法です。
青梗菜が何とも云えない歯触り・食感でこれも非常に濃厚つけ汁にマッチしています。
「らららのラーメン一豚力」さんの辛味噌つけ汁は濃厚ですが魚介風味がしっかりと効いていてひつこさは全く感じません。ピリ辛が暑い夏にピッタリ!、まさしく8月限定に相応しい作りになっていました。
堺東駅近辺はラーメンの激戦区ですが、最近は私はここにしか通わないようになってしまいました。 もう少し涼しくなれば通常の汁麺も美味しいですし、何度通ってもいろんなバラエティが楽しめる素敵なラーメン屋さんです。