ラーメン アップ ラブラブ 音譜 合格 クラッカー ラブラブ!

 ノロノロ台風11号は思ったほどの暴風もなく普通の大雨雨雨のような天気です。
もっと強烈な暴風が吹くのかと警戒していましたがそれほどでもなく、しかしノロノロスピードなのと台風を取り巻く雨雲が相当広い範囲に広がっていて今日はず~~と雨、しかもかなりの土砂降りの状態でした。
 雪組が初日を迎え台風が気になっていましたが無事に公演が出来たようで良かったですね~。

 《ひかりRail☆。》も台風11号の動きには非常にナーバスになっていましてやっとこさ確保した帝劇「エリザベート」の遠征を控えております。何とか飛行機も運行されそうなので一安心といったところです。

 どうしても3連休にゆっくりと高画質画面で見たいと思い、梅田のQuatre Reveへ立ち寄って買ってきましたよ~、月組公演「1789 バスティーユの恋人たち」のBlu-Ray、やっぱりこれは買うしか無いでしょ?みたいな感じですね~。
 帝劇遠征と兼ねて東京宝塚劇場公演を観たいなぁと思っていましたがチケットがありません!
高額チケットに手を出す気にもなれず、それならばとこのBlu-Rayを購入です。
   

 先週末は梅芸で2回連続で観劇できた、花組「ベルサイユのばら/宝塚幻想曲」、何と言ってもみりお氏(明日海りお)のあの淡麗で華麗なフェルゼン様を見てしまうとどうしてもココのラーメンが食べたくなってしまいます。

「揚子江ラーメン・総本店=大阪市北区角田町1-20 フキヤビル B1F=」さんの何とも上品な塩ラーメンをいただいてきました。

=ワンタンメン(680円)を注文しました=
   
   
   

 「揚子江ラーメン」さんの最大の特徴は何と言ってもこれほど透明度の高いスープは他には類を見ないところです。 塩ラーメン専門としてオープンして50年、ず~~っと守り続けてきたこだわりの透明感抜群の淡麗な塩スープです。
細麺がまた透明なスープにしっかりと馴染んでこういう超アッサリな味わいにとても癒されますね~。 ガッツリ系も良いけどこのような上品な淡麗な塩ラーメンを食べるとホッと気分もリラックスできます。
 揚げ玉ねぎを加えると淡麗塩スープがグッと味わいにコクが加わり、これはまたこれで絶品です。
 上品で淡麗な塩ラーメン、これからもずっとこの伝統を続けて貰いたいモノです。