







星組全国ツアー初日、おめでとうございます


いよいよ北翔号の出航ですね~。
みっちゃん+風ちゃんのコンビですから、間違い無くソツの無い舞台だったのでしょう。
タカラヅカを見るようになって2年以上になりますが、何と言っても『安心』して見れる舞台が最高の舞台

初日の舞台映像を見るのが楽しみです。
さてその星組初日を記念して、と言うわけではありませんが『海』にちなんだランチが食べたくなって、本当に久しぶりの訪問です。
「くそオヤジ最後のひとふり=大阪市淀川区十三本町1-3-13=」さんはラーメン

=あさりらーめん(880円)+貝めし(120円)を注文しました=


↑ 見事なまでのビジュアルの「くそオヤジ」さんのあさりらーめん。真っ白なお洒落な器に
たっぷりの大きめのあさり(10個以上)、姫竹、白髪ネギ、レアチャーシューが2枚とこれ以上何を求めるか?みたいな完璧な仕上がりです。
貝めしはランチタイムのみ120円のサービス価格。 限定品ですので品切れお断りみたいですね。
貝がたっぷりと炊き込まれたアッサリ醬油味の貝めしは貝ラーメンとの相性が抜群です。


↑ 醬油ベースのアッサリスープに中太麺、スープには貝(あさり)のエキスがしっかりと染み込んでいて極ウマ~と表現する以外に言葉が見つかりません。
レアチャーシューがスープの熱で半生状態になったところでいただくのがベストな感じだと思います。


↑ 大火災が起きた十三(じゅうそう)駅前の立ち呑み店が集まる通称「しょんべん横町」を抜けてすぐのところに飾りっ気の無い佇まいが「くそオヤジ」さんです。
久しぶりに食べるあさりらーめん、やっぱり「くそオヤジ」さんは《ひかり》のベスト5に間違い無くランクインするラーメン店です。
難読駅名で有名な十三(じゅうそう)駅は、阪急電鉄の京都線、宝塚線、神戸線が分岐する交通の要所です。
特急含めて全ての電車が停車する十三駅から徒歩2-3分のところにある「くそオヤジ」さんは便利極まりないです。
タカラヅカ観劇の前に立ち寄ったり、観劇後ということもあり得ますが、土曜日は夜営業(19時~)のみなので、15時公演が終わってから立ち寄ることが出来そうです。
大劇場近辺で食事もいいですが、ちょっと十三まで足を伸ばして・・というのも大いに有りですね。