割り箸 爆弾 ラブラブ 恋の矢 合格 キスマーク ラブラブ!

 かなり久しぶりにランチあっと北浜エリアの話題ですが、その前に少しだけ《タカラヅカ》の話題を・・・。

1 う~ん、悩みましたがこちらにしました
 ようやく悩み事が一つ消えました、というか吹っ切りました。
どうしようか迷いに迷っていた博多座・雪組公演「星影の人」、どうしても5月の予定がつかず(アルカポネ、1789バスティーユの恋人たちとスケジュールが重なって)、しかも空いていた日はヤフオクドーム野球でホークスの試合が無い!!という不運が重なり博多座遠征を諦めました。
・・・っていうかこれを観に行きたいとず~~っと思っていまして、しかも観るなら出来るだけ良席(S席で)で初・生・音月桂さんをガン見したかったということもあり、
   
「十二夜」のチケット(S席・12,000円)を奮発しました! (座席指定できて、前方席センターが予約できました)
 この日は大劇場・花組「カリスタの海に抱かれて」とのW観劇です!

2 チケット演劇 初!家庭内チケット交換成立しました!!
 東京宝塚劇場の星組「黒豹の如く」、私も奥方も違う日の公演チケットを持っていまして、今回初めての《等価》交換です。
 そもそも今週日曜日の大劇場・セディナ貸切で《ひかり》的には燃え尽き感バリバリ状態でしたので少なくとも1ヶ月以上のインターバルを開けたいなぁと思っていたところ、交渉成立しました。 奥方のチケットは1階席通路サイドでしたのでこれは《ひかり》が得したかも~みたいな感じですね。
 慌てて往路の航空機を予約しました。 最安席(8,000円)が残1席だったのを速攻で押さえることができました、ホッ、ふぅ~・・・。

3 北浜エリアでの爆食ランチの決定版のようです!
 今日のランチ割り箸はどこにしようか?と迷いました。
 少しばかり穴場的なここを初体験です。
「とん平・北浜店=大阪市中央区北浜2-2-22 北浜中央ビル=」さんの驚きの鉄板ランチです。

=トンタマセット Sサイズ(780円)です=
   
   
 
 まずは「とん平」さんの驚きのランチセットは、ご飯、サラダ、味噌汁がお替わり自由。 しかもご飯にはカレーも好きなだけチョイスできます。 カレーライス、サラダ、味噌汁のセットを食べているような感じです。 このカレーがかなり美味しいのでついついお替わりをしてしまいます。
 そしてメインの「トンタマ」は豚肉の鉄板焼きにフワフワ卵が添えられていて、あの「ダブダブ」の発狂店員(おばさん)がいるお店と同じような感じですが、「とん平」さんは熱々の鉄板に盛られてきます。 こういう心遣いはホントに嬉しいですね。
この「トンタマ」、これがまたご飯が進みまくり~です。
久しぶりの爆食!をやったなぁと大満足です。

 「とん平」さんの前身は同じ鉄板焼きのお店「ぼん繁」さん、店内はほとんど「ぼん繁」さんのままですし、ボリューミーな鉄板ランチもほぼ同じコンセプト。
こういうお店はホントに嬉しい限りです、これからもランチ・ルーティンにさせていただきます。