










いよいよ今週末は全くの初体験、遠距離W観劇を敢行いたします。
我が家の師匠から云わすと全くスケジュール管理が出来ていない!とお叱りを受けておりますが、
①名古屋・中日劇場 月組「風と共に去りぬ」観劇 ⇒ ②大阪・梅田芸術劇場 「The Golden Songs」のまさに200kmを隔てたW観劇です。
そして名古屋在住のアメブロガー

さてもう2月も終わりです。今月もアッという間の観劇ライフを過ごしてきましたがすでにW観劇を2回もやってしまいました。
一方で目白押し状態でやってくるチケットの抽選申し込みもかなりありましたね。

・ 宝塚友の会 : 5戦 - 3勝
・ チケット販売サイト系 : 11戦 - 4勝
・ 阪急交通社夢組 : 6戦 - 4勝
・ カード会社系 : 3戦 - 1勝
2月度戦績は、25戦-12勝の勝率48%でした
今月は驚きの高当選率、中でも宝塚友の会が2月に限って云えば『カモの会』では無く、『お友達の会』になっていただきました。
「宙・NW」「大海賊@彦根」は驚異ともいうべき超良席ですし、そして今日はこれが!!


↑ 今日、抽選結果発表があった月組「1789バスティーユの恋人たち」の1次先行。
SS席、しかも第一列目が当選していました。
まさかねぇ!!と思いつつもどう見ても1列目です。 いや~、まさかねぇ、まさかねぇと何度もオフィスのデスクのPCで画面を見ながら唸ってしまいました。



今日の特集はもちろん!、これしか無いでしょの「黒豹の如く&DD」の柚希礼音さんです。
そしてねね様の記事に3月の大劇場でトップ娘のお披露目するヅカの”綾瀬はるか”こと花乃ちゃん。
もう阪急電車内の吊り広告は「カリスタの海に抱かれて」だらけです。
広告もヅカは先取り傾向が強いですね。