







改めまして、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
・・・とばかりに始めましたが、今日(1月4日)が《ひかりRail☆。》の2015年ヅカ始めとなりましたが、まさしくそれにふさわしい、いやこれしか無いでしょう、みたいな。
花組公演「風の次郎吉・大江戸夜飛翔=OH! Edo Night Show=」の初日を観劇してきました。
もうとにかくこんなに可愛い、そしてボーイッシュな、動き回るみっちゃん(北翔海莉)を新年から見れるなんてヅカファン(みっちゃんファン)やってて良かったぁ・・と思いました。
そしてこのお芝居のコンセプトは《3-S : Spectacle / Speedy / Smile》期待感十分でしたがその期待を大いに上回る作品で楽しい楽しい、Hey! Hey! Hey! Hey!と今年も一年頑張ろう!という気持ちが大いに湧いてきました。





《観劇データ》
・ 2015年1月4日(日) 15:00公演 @梅田芸術劇場シアタードラマシティ
・ 第一幕 : 15:00-16:05 、 第二幕 : 16:30-17:30
・ 座席 : 22列 センターブロック
=初日のみの特別プレゼント?の『お年賀』をいただきました=



箱の中は紅白のお饅頭、これが上品なお味でして、まさかこんなモノがいただけるとは思ってもみませんでした。 ひょっとして拝賀式でジェンヌさんに配られる紅白饅頭はこのお店のかな??
そして初日の恒例、歌劇団の幹部の方がずらりと入場口のところで観客のお出迎えがあり、さらには私たちの真後ろには小林理事長が座られて観劇されていました。
家内が真後ろにコーイチ君がいるので、「ウエストサイド物語をやって欲しい!」ってリクエストしよか、なんて囁いていました。
《みっちゃん・次郎吉》
・ もう言うことありませんし、やっぱりこの人は絶対にセンターに立つべき人というのを思い知らされました。 生真面目なそしてマザコンのフランツ皇帝はどちらかと言えば《静》、今回の次郎吉(鼠小僧)は完璧なまでの《動》ちゃきちゃきの江戸っ子、まったく真逆の人物をしっかりと自分のものにして演じきっている、ホントのプロフェッショナルとはみっちゃんのことを言うのだ、ということでしょう。
・ 安定の歌唱力は言わずもがな、ロック調テンポのノリノリミュージックにダンスの幕開け、そして何とも難解な旋律やなぁと思えるバラードも問題無く落ち着いて聴けます。 いやみっちゃんが観客を聴かせるといったほうが正しいかな・・・。
・ 最後のご挨拶で言われていたようにホントに激しい動きが随所にあって最後までケガの無いようにしていただきたいと思いますね。
《瀬戸かずや・遠山金四郎》
・ もう男前は分かってるって!って思うくらいの格好良さはジェンヌさんの中でも随一。
ロン毛の金さんもなかなか良いですね。
・ これまでのTVドラマの金さんとは全くちがったイメージ、いや、あきら君の金さんがスタンダードになってしまうなぁ。
《仙名彩世・手妻の幸》
・ 安定のお歌、そして激しいアクションもそつなくこなしますますファンになってしまいました。 みっちゃんと互角にデュエットできる高い歌唱力は素晴らしいです。
・ 手品の腕前、なかなか良かったですよーーー。
《桜咲彩花・目明しのあやめ》
・ 男勝りの女十手持ちの役どころですが、至る所にフェミニンな雰囲気をたくさん盛り込んで演技の実力は並大抵ではないと思いました。
《鳳真由・石川一馬》
・ いよっ!!《ワル》が似合うねぇ・・・。 このようなクセのある役どころはピッタリな感じです。
《ユズカレー君・勇人》
・ なかなかの男前ユズカレー君はこの何だかワルなんだけどワルになりきれない、騙された役は哀愁漂う感じがあって良かったです。
ソロのお歌も無難にこなしていました。
《天真みちる・三助》
・ いいです、アカデミー賞・助演男優賞的な感じでした。 特に最後はやっぱりなぁ、と思いましたね。 あとは三味線教室の表情が素晴らしくファニーでした。
その他、花組生全員が素晴らしい演技、ダンス、動きを舞台狭しを見せてくれて新年を飾るにふさわしい作品に仕上がっています。
=そしてとんでもない素敵過ぎる演出が・・・=






第一幕の最後はみっちゃんが客席通路を通って退場、そして休憩に入ると・・・
↑のようなスライドが緞帳に映し出されます。
この演出って凄いです、客席のあちらこちらから歓声が上がりました。
お芝居の開幕はまるで映画を見ているようなタイトルロールから始まります。
そして紫峰七海扮する活動弁士(活動写真と言われた時代に映画の進行を語った人)のアナウンスから始まり、古い映画(活動写真)を見ている感覚です。
そして最後は出演者と役柄が映し出される演出も素晴らしい!!
何から何まで文句の付けようのない、そして期待は絶対に裏切らない・・・、というか大いに期待してもそれ以上の感動を覚えてしまう作品です。
明日から仕事、ああっ、イヤやなぁという気分をスパッと断ち切ってくれるOH ! Edo Night Show、みっちゃんの魅力満載+花組魅力満載です。