






まだまだ《毎週末はタカラヅカ・2014 Season-3》が続いている中ですが、もっぱらチケット確保への道は2015年に入りつつありますね。
今のところ一番先のチケットは例の「5組まとめて」で当選した宙組「王家に捧ぐ歌」(7月公演)ですがそれはまだまだ現実性もあまり感じません。
やっぱり何と言っても1月から3月にかけての観劇が最大のハイライト的な感じになるでしょうね。

《ひかり》の2015年幕開けは新生雪組「ルパン三世」からスタートします。 いろいろと抽選に応募したものの元旦の初日チケットは当選しませんでしたが、正月休暇中に1回観劇することになりそうです。
そしてその後はDCでのOh! Edo Night-Show「風の次郎吉・大江戸夜飛翔」で複数回みっちゃんに逢えます。
正月からみっちゃん!なんてこれはとんでもないビッグなお年玉です!!


そして2月~3月はこれ↑です。柚希礼音退団公演「黒豹の如く+Dear Diamond」、取り敢えず複数回観劇権を獲得しました。
まだ友の会の抽選が一次、二次と残っていますが全くもって期待ゼロのカモ会員ですので友会には頼らないで確保です。
それにこれも絶対に見逃せない、「Golden Songs」、豪華メンバー集結!ですので取り敢えずチケットを予約しました。
まあ恐ろしや!みたいな2015年のヅカ観劇予定、ボーナスをちゃんと有効活用せねばなりません、ということでヅカ>>>鉄道趣味、なので北陸新幹線初乗りもヅカ観劇に変身ですわ。

TCA Pressの最新号を貰ってきました。いや~~12月はラインアップ抜群ですね。


やっぱり表紙はこれ!ですよね~、ということでテルさん in 風共とまさおくん in PUCK


そしてこの番組ラインアップ、絶対に見逃せませんよーー。
① 宙組「風と共に去りぬ」: 全くもって新しいレット・バトラー像を魅せてくれたテルさんの熱演がまたまた蘇ります。NHK-BSでも放映されていましたが、今回は東宝・千秋楽なのでともちんのラストステージも観れそうですね。
② 月組「JIN-仁-」: 《ひかり》の初ヅカ観劇 in 梅芸の記念すべき作品です。
そもそも「JIN」は音月桂さんのラスト公演のが好きでしたが、ショー「Fantastic Energy」を観たくて行ってきました。
③ そしてばんざーーーいっ!!




TCA Pressにはキッチリと甘い罠も至る所に散りばめられていますので要注意です。
① REON in Budokanのブルーレイ(12,000円もするぞ!)、やっぱり買うでしょうね。
② Music FamilyのCD。これは今週末大劇場のキャトルですでに購入する気満々ですが、なにか?