新幹線 音譜 DASH! ラーメン ラブラブ ニコニコ

 今日は東京日帰り遠征、ではなく出張してきました。
最近ではIT技術の発達などで出張機会がめっきり減ってしまい所用で新幹線新幹線に乗るのはホントに久しぶり、記憶を辿ると米国から帰国直後以来だから4年ぶりか・・・。

 どうしても新大阪から新幹線に乗車して指定された座席に着くとタカラヅカ脳になってしまう習性が付いたモノなのでこういう業務出張っていうことに気がつくまで時間が必要ですわ・・。

 そして・・・日比谷ではなく、今日の出張先はココ↓
 
 品川駅から京浜東北線に乗車して2つ目の大森駅、出張先はまだここからタクシーに乗らねばならない都会の中の僻地のようなところ・・・。
 ちょうどランチタイムだったので駅周辺をブラブラと歩いてみると、何とまぁラーメン屋に居酒屋の多いのに驚きです。 50m四方にラーメン店が5店くらい、居酒屋にカフェに・・・日比谷ではあり得ない雰囲気の良い感じの町並みです。

 で、このお店に入ってみました。
「野郎ラーメン・大森店=東京都大田区大森北1-3-9=」

=味噌野郎+味玉(830円)、平打ち太麺です=
   

   

   

 完璧!二郎系なビジュアルです。
これが野菜普通盛りなのでキャベツともやしがかなり控え目ですが、オプションで野菜大盛を頼むと凄い量の野菜がてんこ盛りで出てきます。
 特筆すべきは平打ち太麺、これがもっちもちの食感でコシがあって味噌にしっかりと絡んでなかなか美味しいっ!!
 それほどのひつこさはない上品な味噌風味は合格点以上でした。
野菜はサッと炒めてあってしっかりとシャキシャキの食感が残っていてこれは大盛でもいけますね。

 まったく知らない土地に来るとやっぱりラーメンか蕎麦が一番無難でしょう、ということで「野郎ラーメン」さんを選択しました。 東京へやってきてうどんはないやろっ、って感じですね。

 どうしても東京へやって来ると日比谷へという衝動に駆られてしまうようになってしまった《ひかり》ですが今日は帰路も品川駅から新幹線に乗車して、あの新橋-有楽町間の光景を目に入れないように避けて帰阪いたしました。