






4月、10月、そして12月か1月はとかく宴会シーズン。 今年も例外ではなく歓送迎会が開催されました。
しかし!、宴会といえばまだまだあの悪夢のような
暖房の効いた部屋に置きっ放しになっていて干からびた刺身(?)、もやし鍋か!と思えるようなもやし臭い、そして薄い薄い味噌味のごった煮の鍋、とてもじゃないけどお酒を飲まない《ひかりRail☆。》には拷問とでも思えるような宴会のトラウマがまだまだ消え去らず・・・。
今日の宴会は真逆の満足&コスパバッチリのこのお店「丸寿・高麗橋店=大阪市中央区高麗橋1-6-3=」さんで宴会コースをいただいてきました。
=飲み放題付きで3,000円の宴会コースです=


↑左: ビールには全く興味はありませんが、このピッチャーがなかなかの優れモノでしたのでパチっと。 お疲れーーーちゃん。
↑右: 3種類の付きだしです。


↑左: 大きなつくねを生玉子(黄身)に浸していただきます。
↑右: もやしとキャベツのゴマ風味ドレッシング和え。 野菜のシャキシャキ感がいいです。


↑左: だし巻き卵
↑右: 豚レバーのたたき。 臭みも無くアッサリといただけます。


↑ 串焼きとん2種類。


↑左 : アジのフライとコロッケ。 揚げたて熱々で美味しー--っ!
↑右 : カリカリの焼き上がりのちぢみ。 ポン酢でいただきます。

↑ 回鍋肉、味付けがちょっと濃いめだけど、これが焼きおにぎり(写真忘れました)と一緒にいただくとすごく良い感じなんです。
これだけ、全12品、そして飲み放題付きで3,000円は驚きのコスパです。
お酒を飲まない《ひかり》もこれは満足&満腹になりました。
宴会も私が入社した頃のようにただ『飲めたらいい!」みたいなのがすっかりと形を潜め、今はフードもしっかりと美味しい満足できるものを出さないとそのお店は間違い無く衰退します。
北浜エリアで私が絶対に行かない宴会場所が2軒あります。 1軒はとにかく安物、これくらいのフードを出しておけばいいんや!、みたいなところ。 そしてもう1軒は中華でもない、洋風でもない、和風でももちろんない、一体なんなん?みたいな鍋を出す店。 春雨鍋、さすがにフードに関してはそれほど好き嫌いの無い私でも無国籍春雨鍋には開いた口が塞がらないという代物でした。
この「丸寿」さんは驚きのコスパでお料理も水準以上でお得感ばっちりですよーーー。