ナイフとフォーク ラブラブ 恋の矢 音譜 ラブラブ!

 こちらのお店には初訪してからずいぶんと日が開いてしまいました。
ランチタイムに宝塚にいるとまずここを思い浮かべますが、50+のおっさん一人、またポンスケと男2人で行くようなお店ではないのでどうしてもご婦人同伴で、みたいな・・・。

 昨日、ちょっと早い目に大劇場に到着して例のチケット抽選に臨むということで久しぶりに隠れ家イタリアン「カロスキューマ(Karos Kuma)=宝塚市湯本町2-4 サウス宝塚弐番館2F=」さんで満足のパスタランチをいただいてきました。

=ランチは3種類、そのうちの前菜+本日のパスタ+デザート+コーヒー(又は紅茶)の1,650円コースをお願いしました=
   
 何と豪勢な前菜盛り合わせなんでしょう!!
6種類が2皿に分けてサービスされます。 これがどれもこれもかなり手の凝った前菜なんです。

 
 本日のパスタはこの2種類から選びます。

   
 ↑左: 《マダム・ひかり》はトマトベース、ショルダーハム+阿波なす+蓮根のパスタ
 ↑右: 《ひかり》はクリームベース、イカ+かぼちゃ+小松菜のパスタ
上品な味付け、そして細目のパスタのゆで加減もバッチリ!、カウンター席であれば厨房でシェフが奮闘されているのを見ながらパスタが出てくるのを待つ楽しみもあります。

 
 ↑ デザートも3種類。 ジェラートは選択制で私はフレッシュ苺のジェラートにしました。

   
 店内はこのような公演のポスター(サイン付き)に囲まれていて、ジェンヌさん御用達のお店です。 そして何と言ってもこのお店を知ったのは、スカステニュース(だったと思う)の《私のイチオシ》でみっちゃん(北翔海莉)のお気に入りのお店ということで紹介されたのがキッカケです。 カクテルで「みっちゃんスペシャル」があるとのこと。 お酒が飲めれば是非いただくのだけどねーー。

 お店は大きな窓が武庫川に向かって開けていて明るい開放的な雰囲気。 そして何よりも目の前に宝塚大劇場の威容を眺めて食事できる絶好のポジションです。
観劇前においしいイタリアンをいただいて、そしてその後の公演に期待を膨らませて・・・なんていうヅカ好きにはたまらない演出に浸ることができます。

 
 「カロスキューマ」さんでランチを堪能した後、武庫川を渡っていざ!、大劇場へ・・・。