





月曜日の宝塚大劇場公演は1日1回、13時開演といういつもは週末公演に慣れてしまっている身かすればちょっと異質な感じがします。
昼ご飯が非常に中途半端な時間帯になる・・・ということもあって、そうそうそれなら昼食時間帯はいつも行列が出来ているあのラーメン店へ行こうということで初訪問です。(開店時間11時に合わせて行ってきました)
「座銀(ザギン)=大阪市西区江戸堀1-19-2=」さんは店構えからラーメン店とは思えませんし、店内も和食のお店のような上品なインテリアでした。
=鶏と海老、時々煮干しsoba(800円)を注文しました=




見て下さい!と大いに主張している「鶏と海老、時々煮干しsoba」のお洒落な姿です。
トッピングはレアチャーシュー、大きなメンマ、水菜、白髪ねぎ、たまねぎスライスに蓮根チップ、鰹節、このようなトッピングは他には例を見ませんね。
スープをまずはいただきます、まさしくメニュー名の通り、鶏スープのコクに海老風味がしっかりと効いていて、醤油ベースの上品なお味です。そして煮干し風味が大きく主張しない適度な味わいを醸し出してきます。
麺は中太、スープとしっかりと絡んでこれはおいしいです! 上品でお洒落で上質な「座銀」さんのオリジナリティ溢れた渾身の作だと思います。
スープは当然、飲み干しては失礼に当たるので全飲して下さい。
=ポンスケは「鶏つけsoba 大」(950円)=



こちらのつけ汁はクリーミーで濃厚な鶏白湯。カプチーノ風の泡立てがお洒落です。
蓮根チップに柚胡椒を入れていただくとサッパリで極ウマのつけ汁です。


基本メニューは3種類のみ+夜18時以降限定メニューです。
いろんなこだわりがあるのでこれを見ながら注文した品が出てくるのを待つといいでしょう。


食器もすごくお洒落で素敵なお店です。 食券制度です。
こちらのお店は2014年5月末にオープンされたばかりでこのお店の存在はアメブロガー

私にとっても間違い無くベスト5に入る名店だと思いますし、ポンスケはこれまでのNo.1を抜き去ったと云ってました。
掛け値無しにおいしいラーメンです。