演劇 ラブラブ 音譜 ラブラブ!

 気がつけばもう5月も終わり梅雨の季節です。
今回は緊急にZUKA+50男子が呟くことになりました。
・・・というのも年末の星組さんの怒濤のスケジュール発表がありました。
多くのこちらのブロガーさんがお書きになられるとは思いますが、晴れて《宝塚観劇学校本科生》に昇格した(??)こともあり《ひかり》も少しだけ・・・

1 100周年記念大運動会 10月7日開催 先行抽選受付=7月7日~
10年に1度の大イベント(らしい)。 たったの1日だけなのでチケット難でしようね。

2 星組全国ツアー 「風と共に去りぬ」11月14日→12月7日 梅田芸術劇場MHからスタート。
まさかの紅さん+「風共」、これには驚きましたよーーー。
そもそも映画版の「風と共に去りぬ」はスカーレット=ヴィヴィアン・リー、レット=クラーク・ゲーブルは断然の黄金コンビだけど、とにかくハッキリしない煮え切らない性格のアシュレにはうんざり・・・の《ひかり》なんです。 アシュレが出てくるだけで虫ずが走る、といっても過言ではありません。
紅子さん主演なのでレット・バトラー役でしょうね。
もう私はタカラヅカ版「風共」は観ないと宣言してしまっているけど、紅子さん主演なら考えは意図も簡単に覆しまっせ。 梅芸では3日間だけの公演だけどとにかくチケットは確保したいなぁ。

3 星組日本武道館公演「REON in BUDOKAN -LEGEND-」11月22日と23日の2日間だけ。
先行抽選受付=8月18日~
 やっぱりな、やってくれたな・・・と当然の如く非常に冷静にこの発表を目の当たりにしました。 コンサートの聖地とも言うべき「日本武道館」でのショー、しかもねね様を従えての公演、さらには《LEGEND》なんていう意味深な、意味深すぎる『サブタイトル』付、いよいよこれはどんなことをしてでも観ておかないとならないなぁ・・・というのが今の率直な感想です。
しかしどれだけチケット確保が困難を極めるか?は今からでも容易に予測できますね。

4 バウホール公演 「アルカサル-王城-」 12月4日→14日
 この公演は何ら知識なく、何も分かりません(今のところ)

5 100周年フィナーレイベント「タカラヅカ・スペシャル2014」12月20日→22日
先行抽選受付=10月3日~
 これもチケットゲットには相当な難易度でしょうね。

 一気にタカラヅカの今年の公演予定が決まってしまいました。 まだまだ暑い夏もやって来ていないのに完璧なまでの『冬衣装』です。

 さていよいよ6月、壮さん+あゆっち+まっつさんの退団公演が幕を開けます。
6月も複数回の観劇予定です。
   
 ↑左 : Bパターンを観劇します。 しかもまたまた2階席からです。
 ↑右 : いよいよ始まりますね。 取り敢えずは初日明けの土曜日に観劇して、月末にも。

 
 ↑ またまた露文作品の「ノクターン」、一応初日に観劇予定をしています。
うーーん、なんだか重たくて重たくてってそんな予測を完璧なまでに裏切って欲しいですね。