




1日から6連休のGW、長いかなぁ・・と思っていたけどあっという間でした。
明日からはまた『普通』の日が始まります。
・・が11日(日)が楽しみ&来て欲しくない、という複雑な気持ちなんです。
奇跡的に(?)「蘭寿とむ・ラストデーライブ中継」のチケットに最終分で当選して観に行けることになりました。
まっ、このライブ中継のチケットに関してはたくさんたくさんの注文を付けたくなり、もしも《ひかり》が阪急電鉄・歌劇事業部の担当ならこんなことは絶対にやらないよなぁ・・・と思いますね。
これだけたくさんのファンの方が蘭とむさんの最後の日を一緒に過ごしたいっていう絶大なニーズがあることをしっかりと把握せずにテキトーに箱(上映館)を用意して熾烈な獲得競争をさせ、そして追加上映館を設定してまたどれだけのニーズ(人数)があるのかを把握せずに抽選させる。
何だかファンの数すら把握できていない、戦略(ストラテジー)なんていう高度なモノではなく、タダ単なる「なぁーーんにも考えていない、行き当たりばったり」のやり方だと。
非常にこれは悲しいことです。
・・・とまあ、あまりボヤいても仕方ないので・・・、まずはタカラヅカとは全く違った話題です。





《ひかり》家にやってきてほぼ6年、その間の1日2回のお食事はほぼ「乾き物」。
「生食」は年に数えるほどです。 その間、子犬用から成犬用へ替わったけれども「乾き物」中心は変わらずです。 よって「生食」に関しては敏感すぎるほど、敏感なみるくクンです。
「生食」のパッケージを開けたとたんに彼の鼻先には「生」の匂いが届くのかこのように耳を立てて・・・「しめしめ、今夜は生やな・・・」と大きな期待を膨らませます。
そしておうちに積極的に入って、いよいよ「生食」が出されるのを待ってます。
いつもならなかなか食べないのに「生」の食いつきはすごくて、一心不乱に食べる、こういうのを見るともう少し「生食」の頻度を上げてやっても良いかな?と思いますね。

こちらのブログでも一斉に書き込みされておられましたが、国営放送さん、よくぞやってくれましたね!!と思いました。 トップスター5人のレポは良かったけど、娘トップ5人も一緒にスポットライトを浴びせて欲しかったです。 それと最も驚いたのが人事発表風景、みりお氏のトップ就任場面、あんな感じで発表されるんやーーと。 この番組中の最大のトリビアだったと思います。 あとはよっち(月央和沙)がきっちりと取り上げられていたこと、これは嬉しかったです。
88期もまあくんに紅子さんくらい・・になってしまうのですね。

・・・ということでこのチケットを予約しました。
「月組公演・THE KINGDOM」@梅田芸術劇場シアタードラマシティです。


このような小劇場(シアタードラマシティ=TDC)の公演は早い目に予約しておかねばということで最もチケット販売が早い「セディナ」で購入しました。
TDCでの公演は前評判がイマイチ(??)、でもだんだんと口コミで広がってあっという間にチケット難になることがほとんどなので早い目に確保しました(初日を取りました)。
さすがに《最速》を謳っているだけあってセディナは早い時期から確保できます。
座席位置はあまり良くないけど、TDCはバウホール並なのでどこでも見やすい良い劇場だと思います。
カチャの美形・小顔がまた拝めるなぁ、と今から密かにワクワクしている《ひかり》でございます。