




超・久しぶりーーーなゲームの話題でございます。
よって興味の無い方はご遠慮なく、スルーして下さいませ。
《ひかりRail☆。》は大流行のスマホのゲームは一切やりません。 一時期、「パズドラ=Pazzle & Dragon」をすこーしだけやったことがあるけど、すぐに止めました。
今ではアプリすらD/Lしていない状態です。
初代・ファミコンで育った我が身からすれば、スマホでゲームはゲームが本当に好きな人(まあ、マニアックとも云えるけど)にとっては冒涜されているようなものと考えているのです。
まあ、こんなことをここで書くと文句言われそうなのでこれで止めておきます。
さて、わたしがやっぱり好きなゲームは「モンスターハンターシリーズ」が筆頭ですねーー。
通称「モンハン」シリーズの他、ドラクエ、グランツーリスモ、みんなのゴルフ(みんゴル)これくらいなんですけど。
現行のモンハンシリーズの最新作は「4」で昨年9月にリリースされてすぐにソフトを買ったものの、初プレイは年末・・・と少々なる出遅れ感が。 それでも何やかんや云いながらも目標HR(ハンターランク)100を突破して、どうしようか?と思案しておりました。
そんなにしょっちゅうはやらないので(ゲーム中毒患者ではございません、キッパリ)、このまま続けて、今年9月頃に発売される新作「4G」を待とうと考えていたところ、モンハンほぼプロハンターレベルの息子さんから「3G」をもう一度、最初からやってみよ、なんていう提案を受けまして始めてしまいました。


「おおっーーーー、懐かしい!!」3G(トライG)の画面が現れて・・・そして新キャラ(HR1)を「ジュリエット=女子ハンター」と命名して始めました。

これで3回目の「3G」プレイなので勝手もある程度分かっていて進行度は非常に早いです。


すでにHR3まで成長、まだ上級レベルですがここで実力をしっかりと付けて、超高難度クエストが待ち受けるG級クエストへ旅立つことになります。
とにかくこの「モンハン」シリーズはゲームの終着点がほとんど無く無限∞にプレイできることが最大の特徴。
しかもネットを使って周りのハンターと協力プレイが楽しめるのもすごいところだと思ってます。
スカステ・タカラヅカニュースも終わったことだし、さあ、今から少しだけ、「一狩り行こうぜ!」タイムなんです。