


タイトルの通り、今週後半は『タカラヅカ』。
11日、12日と連続して予約抽選のチケット発表がある。
とにかく「千秋楽」という特別な日に是非とも行ってみたい。
しかしこのチケットの入手は相当な難関らしく、宝くじに当たるようなものだ。
そして13日(土曜日)は朝10時からまた《例の》宝塚友の会の一般先着順チケット発売がある。
花組「愛と革命の詩=アンドレア・シェニエ=」公演だ。
息子を巻き込んで先日、東京宝塚劇場の星組「ロミオとジュリエット」のチケットをゲットしたのと同じ、インターネット販売なので、わたしのMacBook Pro、息子のWin P/C、それにiPadの3台をスタンバイさせてという感じになる。 何としてもゲットしたいので前回通りの作戦で先に繋がった方を優先する方法を取ることにしている。
何だか狂騒的な感じだが、復活サザンの神戸ユニバのチケットも同様だろうがこちらもトライしてみる。
14日(日曜日)は月組「ルパン」を大劇場へ見に行くことになっている。
そうそう!!、と慌ててAmazonで買ったのがこれ↓


オリンパス製の双眼鏡。定価で10,000円するらしいが何故だか4,000円ほど。
非常に軽量でサイズも小さく持ち運びには全く不便を感じさせないモデルだ。
大劇場で双眼鏡をレンタルすると1回500円なので8回で元がとれるという算段である。
これで龍真咲さんのダンディなルパンをしっかりと2階席からでも追いかけることができる。
ところで・・・、「愛と革命の詩=アンドレア・シェニエ」の花組トップの「蘭寿とむさんを励ます会」に入会させていただき、9月の公演の後、「囲む会」が開催されるとのことでそれに申し込みさせてもらった。 当選するかどうか?は分からないがせっかくのチャンスなので、こちらも是非何とかできればと祈るばかりである。



まだまだわたしは「ヅカ・超初心者」なのでいろんな公演を観てみたいという衝動に駆られてしまっている。