コーヒー食パンドキドキ
 先日、人間ドックを受診した。 体重はここ10数年ほとんど変化がないが、《標準体重》からすればあと2kgsは減量した方がいいらしい。 なかなか2kgsとは云え非常に難しい。
 フランス駐在時に史上最重を記録して、水泳を始めて約8kgsの減量を敢行したが、今の体重がちょうどバランスが良いのか?と勝手に思っている。

 最近、運動といえば月に1回のゴルフくらいだが、タカラヅカ観劇に行くようになってここ2ヶ月ほどゴルフは休止している。ゴルフとヅカの両立は金銭的にかなりしんどい。
また水泳も何だか面倒くさいし・・・ということで朝通勤時には一駅手前で降りて徒歩、エスカレーターを極力使わないなどの一番身近なところでやるようにしている。

 一駅歩く、といっても同じ経路ではなく裏道を通ったりするのでいろんな発見がある。
昨日ブログアップした「つけ麺・井出」さんもたまたま通りかかって見つけたし、パワーモーニングの「リバージュ」さんもそう・・・、そして今日はちょっと堺筋に面しているにもかかわらず若干分かりにくいところにある喫茶店・パブ「ピットイン(Pit In)=大阪市中央区瓦町1-7-2=」さんのモーニングセットをいただいた。

=サラダがとにかく《ウマ~い》モーニングセット(350円)は驚きの価格設定=
 ひかりRail☆。の「食娯楽」  ひかりRail☆。の「食娯楽」
 「ピットイン」さんのモーニングセットの全容。コーヒー(この日はアイス)、トーストにサラダのセットで350円という価格設定。
コーヒーは泡立てタイプの本格派で苦み、コクが効いて実にウマ~い。
このような泡立てアイスコーヒーは珍しい。
 トーストの焼き具合が絶妙で、パンも4枚切りの分厚く中はフワフワ、表面はカリッとしてかなりの高レベルだった。
 トーストは少し焦げ目が強い目が好みの《ひかりRail☆。》にはピッタリ!!

 ひかりRail☆。の「食娯楽」  ひかりRail☆。の「食娯楽」
 そして特筆すべきサラダ。 ゆで卵に生野菜がたっぷり、ポテトサラダにスイカ、オレンジ、バナナのフルーツまで付いて大きい目のサラダ器に盛られてサービスされる。
 
 「ピットイン」さんは堺筋に面しているけど、ビルの地下にあって少しばかり目立ちにくい。
しかもお隣がドトールコーヒー、ビルの1階に目立つ看板・・なのでどうしてもそちらに目がいってしまう。 しかし《特製サラダ付きで350円》と「ピットイン」さんの《売り》をしっかりと宣伝されていて常連さんと共に私のような1駅ウォーキングする人にも大きくアピールしている。

 店内はパブ風で夜はお酒を楽しめるようで、テーブルも広くて快適。
秋になって気候が良くなればもう一駅手前で降りればもっともっといろんな素敵なお店が開拓できるかも知れない。
 一日の始まりを贅沢なサラダで身体を目覚めさせてくれる「ピットイン」さんのモーニング、これからも定期的にお伺いしようと思う。