コーヒー食パンクラッカー
 昨夜はどうせ消化試合と思いながらも日本代表戦(vsイラク)を見続けてしまい、ブログ更新が出来なかった。 「どうせ消化試合」とは云ったモノの場所が《あの》ドーハ-の悲劇と同じ、また対戦相手も同じ、日本代表の状況だけは違ったけど何だか非常に感慨深い思いで最後までTV観戦してしまった。

 今回は《超》豪華モーニングを提供してくれるいつも常連さんで大盛況の
「珈琲専門店 リバージュ=大阪市中央区備後町1-6-6 ナシモトビル1F」さん。

=サンドイッチプレート(500円)のこの豪華すぎるバージョンは驚き=
 $ひかりRail☆。の「食娯楽」  ひかりRail☆。の「食娯楽」
 ひかりRail☆。の「食娯楽」

 この「リバージュ」さんの存在を知って約2ヶ月くらい経過するが、いつも立ち寄りたいと思いながらも大盛況・満席状態でこれまで2度ほどしか幸運の座席を射止めることができなかった。
 堺筋本町駅から堺筋を北に3筋北を少し東側に入ったところにある「リバージュ」さん。
このエリアは昔ながらの喫茶店に、ドトール、スタバなども加わってモーニング激戦区である。
カウンターにテーブル席4つのこぢんまりとした店内であるが、とにかくいつも盛況なのは、もちろん女性店主が一杯ずつ丁寧に煎れる薫り高いコーヒーに豪華版モーニングセットが大きな理由で、常連さんが多い。
 このサンドイッチ・プレート(500円)はメインのミックスサンドに、ゴマ風味のドレッシングがかかったサラダに、蜂蜜が添えられたヨーグルト、それにコーヒー。
このミックスサンドは何と!、女性店主さんが注文を聞いてからパンにバターを塗り、卵焼き、レタスにトマト、それと分厚いロースハムを夾んでまさしく《一から手作り》だ。
予め作っておいたモノをお客さんに出す、という合理的な方法を取っていないところが驚きだ。
 もちろん!、ボリュームも満点、一日のスタートダッシュを切るには十分過ぎるくらいのエネルギーを貰える。

 他人には教えたくないというお店はわたし自身も何軒かある。
間違い無く、「リバージュ」さんはそのカテゴリーに入ってしまう。
次回(恐らく今週中)は幸運の座席を射止めることができるだろうか?