禁止NG
 久しぶりにiPhone 5のこと。
昨年10月にあの忌まわしいイライラばかりが募ったAndroidに、スノッブな社風のN○Tド○モに嫌気がさして、念願のiPhone 5に切り替えた《ひかりRail☆。》であるが、ついにアップル信奉者の一員と自他共に認めていた張本人が禁断の掟破りをやってしまった。

iPhoneは米国在住時に、3Gを使って、一時期何故かしらAndroidに浮気したが、『5』になってからも
① 本体裏の《リンゴマーク》は覆わない
② スティーブ・ジョッブス氏が端から想定していないストラップを付けない
を頑なに守り続けていた。

しか~し
=ソフトバンクホークスと「くまもん」コラボのストラップを付けたiPhone 5=
 ひかりRail☆。の「食娯楽」  ひかりRail☆。の「食娯楽」

=《リンゴマーク》をスッポリと覆い被せた、ソフトバンクホークス+くまもんコラボのカバー=
 ひかりRail☆。の「食娯楽」

を装着してしまった。

プロ野球がシーズン開幕してすぐにカバーをホークスショップからネットで購入。
そして4月にヤフオクドームに行ったときにホークスショップでストラップを購入してこのように《禁断の掟破り》をやってしまった。

さすがにカバーを装着して、ストラップを付けた時には何となくダウンダウンな気分であったが、今年こそホークス日本一になって欲しい、昨年の悔しさを忘れないためにもシーズン中に限定した掟破りは良いだろう・・・と苦渋の決断をした。

もちろん!、シーズンが終わると以前の透明カバーに変更するつもりだ。